見出し画像

ひと色展ミニチュア日記4

こちらの記事は

『ひと色展に行きたかった!』と、言う青い子(ラムネのオバケ)の行動力で

イシノアサミさんよりOKを貰い


ミニチュアの"ひと色展in金沢"を製作させて頂いております!!

イシノアサミさんが描く色から生まれた可愛い子たち🧚✨

"ひと色展in金沢"について気になる方はこちらを🎨✨


画面中央でカメラを一人占めしている青色の子が
久々の長編記事の更新でテンションが高いラムネのオバケです。

お願いしていたメインキャラクターの子を連れてきてくれるかな?

優しく見守っているピンク色の子は
イシノアサミさんが描いた"ブリリアントピンクの色の子"を実写化させて貰った"粘土のピンクちゃん"。


そして、
ラムネのオバケがママさんダンプ(本来は雪かきに使う道具)に乗せて連れてきてくれた子が…

"ひと色展"のメインキャラクター
"ふてきくん"です!!


では!
"ひと色展ミニチュア日記その4"スタートです🎵


イシノさんのひと色展の記事を読んでから作品を見て頂けると楽しさ2倍になりますよ!

( `・ω・´)ノ 📖✨
今回参考にさせて頂いたメインの記事はこちら🎵


🍬【キャンディ】🍬
~ひと色展にはカラフルなたくさんのキャンディがありましたね🎵


こちらはキャンディ製作中のラムネのオバケです。

ラッピングしたり
ビンとお皿にも入れてみました🍬




🍠【ホシイモ】🍠
~参考にさせて頂いた画像のホシイモとってもおいしそうです!!

試作品はラムネのオバケに全部食べられました🍴👻✨

これ以上食べられないようにラッピングしています!
もちろんカットしたバージョンもありますよ🔪✨

色が伝わりにくいので、画像をもう一枚📷️

この後カットしてあるホシイモはラムネのオバケに食べられました…👻✨



🔥【焼き芋】🔥
~袋のみの画像を参考にさせて頂きましたので焼き芋は私の想像した焼き芋です。

ホクホクで甘いイメージです🍠✨

パッケージはプリントアウトさせてもらっています。
手前のパッケージは私の手書きですが…
上手く書けなかったのでボツになりました。
( ;´・ω・`)
お芋がひょうたんになったね。



🎂【小さいオペラケーキと大きいオペラマカロン🍰】

https://note.com/asami29/n/nac0be27a3b41

可愛いイラストを実写化させてもらいました!!
鮮やかな"オペラケーキ"と"マカロン"


お皿の再現が何度作っても上手くいかなかったので💦
今回は市販品のお皿を使用しました🍽️

お皿も含めて可愛い作品なので次回再挑戦します!!
( `・ω・´)ノ 🍽️✨

ケーキっぽくしたくて金色のパーツとフィルムもつけました✨



☕️色の子カフェと棚🍪
~どうしても食べてみたかった強い思いがミニチュアを作るきっかけになりました。

ラムネのオバケの背景の3つの棚。
実は中に入れる小物が入らなかったり、色合いが会わないので追加で作りました。
最終的に使用することが決まった中央の棚は木製です。

マフィンも以前より小さくしています。

並べてみると分かりやすいでしょうか。

ラムネのオバケが狙っています…
食べたいのだね💦

🌿手書きのおしゃれなメニュー表🌿
これ以上縮小化をしてプリントアウトすると文字が読めなくなってしまったので少し大きめにさせてもらっています。

グラノーラバーはイラストを参考に作らせて頂きました🎨

グラノーラバー3個作ったはずなのですが…

ラムネのオバケ、ひとつ食べたね💦

なんとか棚に入れることができました!!

パンフレットもプリントしました!


こちらも、これ以上小さくするとイラストが見えなくなってしまったので大きめに作らせて貰っています。


コーヒー飲みに行きたかったです☕️
ジャムといっしょにマフィンも食べたかった✨
(*´▽`*)

※煙はの雰囲気をだしたくて画像加工しています。
白色のコーヒーカップとお皿は市販品。


✏️ペンケース✂️
~ドット柄も小物も可愛いですね!
可愛いに可愛いが詰まっています🎶

もちろん出し入れも出来ます!!

偶然かもしれませんが⭐️
イシノさんから届いたお手紙についていたマスキングテープのデザインに似ていたのでモデルに作りました。

小さいので細かなデザインは描けませんでしたが色は似ているかな?



✒️ペンとメモ帳🗒️
~来場された方がメッセージを書かれたペンはどれもカラフルで優しい色ですね🎨

背景にコルクボードがありませんが
私のミスでサイズが大きすぎて壁にかざれなかったので今回は飾れませんでした💦
(次回小さくして作ります!)

木の小箱に貼ってあるマスキングテープは手書きです🖊️
メモ帳はちゃんと開きますよ📋️



オマケ

以前、イシノアサミさんよりお借りした"透明水彩絵の具"で作ったマカロンです。

ハロウィーンをイメージしたカラー🎃

大きく見えますがサイズはひとつ5ミリ🍫



次回で"ひと色展ミニチュア日記"は完成となります!
同時に粘土のピンクちゃんとのお別れの日も近づいて来ました🌸

送り届けることができる嬉しさと
会えなくなる寂しさでちょっと切ない最終回。
お時間があればまた遊びに来て下さると嬉しいです🍀

最後に今年開催される"ひと色展"情報をぺたり🎶


最後まで見てくれた優しいあなたへ
なくしていた大事なモノがひょっこり現れますように🍀✨


○画像加工→
お絵かきアプリのアイビスペイントさんを使用しています。