見出し画像

LIFFアプリ「Today's Health Check」をリリースしました。

こんにちは、Knead Design(兼 Earthist 兼 SCU)の yuyamikawa です。

この度、「Today's Health Check」というWebアプリケーションをリリースしました。といっても、一風変わったこのアプリについて、この記事でご紹介してきたいと思います。


どんなアプリ?

LINEのトークルーム上でのみ動作するWebアプリケーションです。

といって「あ〜なるほど」となられた方は勘が鋭いですね。LIFF(LINE Front-end Framework)といって、LINEが提供するウェブアプリのプラットフォームで動作しています。なので、これは「LIFFアプリ」のひとつです。


なにができるの?

毎日の健康状態を自分でLINEのトークルーム上に記録することができます。

例えば私の通う某SCUでは紙のチェック表がありますが、毎日記録となると、紙がどこいったとか、忘れるとか、紙がもったいないとか、いろいろあると思います。忘却と時間という枠組みから少しはみ出した、ある種の"ゆとり"を持った記録ができるのではないかと思います。

もうひとつ、イベント時に参加メンバーの体調チェックをしたい!という時のツールとしてもお使いいただけます。(Q&Aの最後の方に書いています。)


どうやって使うの?

① LINE公式アカウント「Today's Health Check」を友達登録します。(下のボタン押すと友達追加できます!)

画像1

② 「いまの健康状態を記録する」を押してください。

画像2


③ 認証画面にある注意書きを読んだ上で「許可する」を押してください。(注意書きの解説はこの記事の後ろの方でします。)

④ 記録画面に移るので、まずは体温を入力してください。(入力したら、自動的に次の入力欄に移ります。)

画像3


⑤ 体温の後は健康状態を確認してチェックしてください。また、体調を5段階で表し、星マークをつけてください。(メモはなんでもいいです。天気やひとこと日記的に使ってもOKです。)

⑥ 全ての項目の入力が完了したら「トークに投稿する」を押してください。

画像4


⑦ すると、自分の投稿として、トークルームに先程入力した情報が記録されます。(後から書き換えることはできません。)

⑧ 以降は、トークルーム下のメニューや、アカウントからの通知などから記録画面に移動することができます。

画像5


よくある(と思うからいまのうちに答えとく)質問

Q.トークルーム上に記録ってどういうこと?
A.Web上にあるサーバーに情報を保管しないということです。

「トークルーム上に記録?」と疑問に思った方がいらっしゃるかと思います。これは、健康状態は究極の個人情報という考え方のもと、自分で管理できるところに情報があること、を実現した結果です。やはり、自分の手が届かないところに情報を置いておくことに抵抗があると思います。私もその1人です。だからこそ、このように自分で情報を管理できる仕組みをつくることを大切にしています。

Q.本当にサーバーに情報入れてないの?
A.ちょっと面倒ですが、入れないでやってます。

もちろん、Web上にあるサーバーに保管することが何よりも簡単な方法で、実装の手間も少なく、良い体験を提供できるかもしれません。ですが、安心して使えることを最優先に「トークルーム上に、自分で記録の投稿をする」ことをHTML+CSS+JavaScriptのみを用いることで実現しました。

Q.どうやって実現してるの?
A.LIFF(LINE Front-end Framework)を使っています。

LIFFを用いることで、LINEのトークルームにリッチな情報を投稿することができます。今回はHTML+CSS+JavaScriptでLIFFアプリを構築しています。これによって、フォームに入力された情報をLIFFアプリ上で取得し、JSONを形成し、Flex Messageの形式でトークルームに投稿しています。JavaScriptはフロントサイドで処理をしているため、サーバー上で情報処理を行う必要がなく、今回のように安心な仕組みをつくることができています。

Q.とか言ってるけどトーク履歴確認できるんじゃないの?
A.いいえ、できないようにしています。

BOTモードと言って、1:1などのユーザーと直接やりとりできないモードになっています。ですので、メッセージも記録もこちらから確認することができません。

スクリーンショット 2020-06-28 19.17.14


Q.でも「既読」ってつくんですよね…?
A.既読とつきますが、こちらでは見えません。

他の公式アカウントでも、メッセージを送るとそれに対応したコメントが返ってくる、そういうやつと同じです。既読=トーク履歴に記録できた!とお考えいただけると良いかと思います。

Q.たまにオレンジ色になっている記録があるんですけど?
A.それはあなたの体調に何か変化があったサインです。

「現在の健康状態」のチェックで、一つでも「あり」がついている場合、記録の上部が青→オレンジに変化します。これによって後から見返した時に、体調が変化した時期がわかるようになります。また、健康状態のチェックで「その他」を「あり」とした場合、メモ欄に体調の変化を記入しないと記録できないようになっています。こまめなメモをしておくと良いかと思います。

画像6


Q.自分の記録を他の人と共有したいんだけど?
A.LINEのスクショ機能を活用してみてください。

投稿した記録を長押しすることで「スクショ」ボタンが出てきます。スクショを押して共有したい記録を選択することで、画像として書き出すことができます。「送信先を選択」の画面で「他のアプリ」を選択し、「画像を保存」をタップすることで、最後の画像のようなスクショが写真アプリに保存されます。

画像7

画像8


Q.ついでに、他に便利な使い方ある?
A.複数人トークやグループに「Today's Health Check」を招待すると、みんなの体調を管理することができます。

「Today's Health Check」の公式LINEアカウントをグループに招待し、みんなに入力・記録してもらうことで、そのグループ全員で健康状態のチェックをすることができます。(ただし、全員が体調を共有してもいいと承諾を得られた場合にのみ招待をしてください!やくそくです!!)

「Today's Health Check」は「体調チェック」というキーワードに反応し、体調チェックをメンバーに促す投稿をします。これに答えると、公式アカウントとのトークルームと同じように、その人がその人の体調の記録を投稿します。一回切りの機能としても使えますし、毎日使うこともできます。(でも、毎日使う場合は、情報がごちゃっとなってしまうので、新しいグループを作成したほうが良さそうです。)

画像10


Q.いろいろ聞きたいことあるんだが?
A.TwitterのDMか、FacebookのMessengerか、メールか、この記事にコメントしてください。

いろいろお答えできることがあるかと思います。(カスタマイズしたい〜とかあったらご相談に乗ることも一応可です。)
Twitter → https://twitter.com/yuya_mikawa
Facebook → https://www.facebook.com/youminmi0926/
Mail → yuya@kneadesign.com


さいごに

すこし堅苦しく、なんだか狭い教室の中を飛び回る南風のように、ちょっとの生きづらさと、些細なやっかみが、あちらこちらに転がるいま。

そんな暮らしの中で、健康のチェックくらい、型に嵌らずにやりたいじゃない。そう感じている一方で、他の人の体調はどうなのかと気にしたくなることもあるかと思います。このLIFFアプリは、ある種の"ゆとり"を持った記録をしてみませんか、という想いでリリースに至りました。

ぜひ、ゆるやかに、かろやかに、この世を暮らすみなさんにふわっと使っていただけますと幸いです。

また、アイコンには「Keeping a record makes you stronger.」と書いています。「記録し続けることで、あなたはもっと強くなれる。」そういう意味を込めています。毎日の変化が見れるようになると、些細な変化が見えるようになる。記録、アーカイブの力にはそういったところがあると考えています。この話はまたいずれ出来れば、と思っています。


お前だれなん?

三河 侑矢 (Yuya Mikawa)

札幌で生まれ、札幌で育ち、今も札幌に住んでいるという、生粋の札幌っ子。
イベント企画からグラフィックデザイン、エディトリアルにインタラクティブアート、最近はワークショップやフィールドワークまで、幅広く、とにかく実践的にやっちゃう何でも屋さん。
ライフワークは歌い手さんのライブ参戦に参戦することだが、ここ数年は満足にできてないのでそろそろライブ巡りの旅に出たい。(本当にそろそろ旅しないと死にそう。書を捨て町に出よ、って感じ。)

最近のやったことまとめてなくてごめんなさい。

最後までお読みいただき、ありがとうございます。 皆さんから頂く「スキ」とか、コメントとかがとてもうれしいです。 なんだかもう少し頑張って生きることができそうです。 いただいたサポートは、毎日わたしが生きやすい世界になるために使います。 これからも、どうぞよろしくおねがいします。