やる気問題やめるかやめないか

なんのためにやってるのか
わからなくなることがある

ずっとやりたいと思っていたから思いきって始めて2年経つ。
今は他にやりたいことが多くて
そこに注力できない。
とはいえ、ここまで続けたのだから辞めるなんてもったいないかも?
そんな気持ちもある。

答えはまだ出ていないのだけど
生きる時間は限られているから
こう言うものこそ断捨離してしまった方がいいのかも?

全力出してない気もするし
そもそも全力出すってなんだ。
好きなものならやりたいことなら勝手に全力出るのかな。
ゆるゆる続けてそれで良くて、
成果は生きてるうちになんとか出るって感じに
気持ちをシフトしたい気もする反面、
「はい、やめてください〜」って
言われて、しょうがないか、やめどきかぁって
納得するのもいいなぁなんて思う。

金銭的、身体的、環境とかに不都合が出て
強制終了みたいなことも
ありえないことではないから
続けられることに感謝するのもある。

やめる、やめない問題。
まだ解決してないけど、もう少し泳がせてみようかなと思う。

よろしければサポートお願いします🧚‍♀️✨パワー💕アップ