最近の記事

住友林業でおうち作り②

先日2度目の打ち合わせがありました。 前回の打ち合わせについてはココへ↓ 住友林業でおうち作り① 前回から2週間。 打ち合わせ前に営業さんから連絡がありました。 どうやら設計士さんが異動になるということ。 4月からは別の設計士さんと打ち合わせ。 そして今回が今の設計士さんとの最後の打ち合わせとなります。 前回同様間取りの修正案提示と聞き取りがありました。 修正案はこんな感じ。 今回新たに修正要望したところ①和室のサッシサイズ 150cmの窓から130cmに変更。

    • 住友林業でおうち作り①

      初回打ち合わせ2021.3.7この度、縁あって住友林業でおうちを作ることになりました。 これまでの道のりはまた後日書くとして… 2月に契約後、初回打合せを終えたので、備忘録でも残そうかな。 初めはこのカタログを頂き、営業担当の方と今後のスケジュールをお話しました。 契約時に、ホームページ上で見れるクラブフォレストのページを教えて貰っていたので粗方は内容掴んでいたので入りやすかったです。 その後、今の間取りで気になっている点を聞かれました。 契約から初回打ち合わせまで

      • 保険会社とのお話で

        こんばんは。 先日はハウスメーカーめぐりの中で出会った敏腕FPさんとの面談がありました。 主人は職業上保険に詳しく、結婚して直ぐに死亡、介護の保証がついた保険に加入してくれました。 私はと言うと、、 知識ほぼゼロ。 強いて言うなら昔(5年くらい前かな)、掛け捨てなんてもったいない!という野生の勘で養老保険に加入するも1年くらいで支払いが厳しくなり解約。 保険の酸いも甘いも知らずに、訳の分からぬまま保険に入るという… その後は結婚前の同棲中に親が昔から支払ってくれてい

        • 初投稿

          初めまして。 重い腰を上げてnote始めます。 自己紹介 とある会社で働く30歳女です。 昨年結婚して今は旦那さんと2人暮らし。 平屋のおうち作りに取組中。 旦那さんとの馴れ初めや、家づくりのこと、過去のこと、書けたらいいなと思ってますが気が変わるかも。 その時は方向転換。

        住友林業でおうち作り②