Ⴋᓓ̸ᐠƕ猫

気に入ったゲームを突き詰めてみようと思ったり 文を堅い印象にするとかっこよく見えるらし…

Ⴋᓓ̸ᐠƕ猫

気に入ったゲームを突き詰めてみようと思ったり 文を堅い印象にするとかっこよく見えるらしいから記事ではやってみたいw

マガジン

  • ヴィオレッタ

    ヴィオ使いが暇つぶしに始めた検証日記みたいなやつ 気になったら1度見に来てみて見やすさとか考えてなかったから想像力がいるけどね! 知って損はしない事だけ保証する あ、初心者だからミスとか大目に見てくれると嬉しい

記事一覧

原神 物理育成論

今回はタイトル通り物理を主体にする場合に気を付けるべき事を書いていく 1.物理適正について 原神に実装されているキャラは基本的に物理適性がある 重雲とベネット6凸だ…

1

【コンパス】ヴィオ使いから見た糸廻 輪廻対面について

唐突だが結論から、現段階では恐るるに足りず 不慣れな人が多く、研究が進んでないのもあって耐久は容易である。 新キャラ未所持なので詳細は不明だがバトアリで見たもの…

1

コンパス ヴィオレッタ解説 その5初動の続き

4で2陣飛びの方がいい的な事を書いたはず。あと、ドアは単切りがいいって事も言ったはず。 初動というか前回は開始5秒間を約1000文字使って説明してたのか…どれだけ書けば…

1

コンパスヴィオレッタ解説 その4 初動の動きについて

今回はフリバ前提で話す。※ステージはでらくら 遠距離ヴィオじゃない限りとりあえず相手の2陣に飛びましょう。Cだとヴィオでの旨みが薄くなってしまう。Cに飛んで相手にワ…

1

ヴィオハイモデル化おめでとう!

コンパス ヴィオレッタ解説その3 防御メダルに振った場合の回復選び

3つめもよく書く気に慣れたよほんと では早速メダル6計算 https://www.icloud.com/notes/0aDUydMRAyGBbt25i22rW22Vg 安定のスクショに収まらないから見てきて どのカード…

コンパス ヴィオレッタ解説その2 メダルについて

記念すべき第2回サボらなかった自分偉い! いきなりだけどランク分け! これはあくまでも自分が考える最適解だから鵜呑みにしないように!それとデキレは目安だからデキ…

コンパス ヴィオレッタ解説その1 最適回復カードについて

いきなりだが現時点の戦績を置いておく。使用回数がずば抜けて多い訳でも勝率が高いわけでも無いが本職であると思っていただけると幸いだ 戦績も見せたところで本題に入…

2

原神 物理育成論

今回はタイトル通り物理を主体にする場合に気を付けるべき事を書いていく

1.物理適正について
原神に実装されているキャラは基本的に物理適性がある
重雲とベネット6凸だけ適性がないが、重雲に関してはやろうと思えばできないことも無い
キャラの攻撃力や倍率など気にする必要はない。物理をする時点で火力はある程度捨てよう
元素攻撃主体に比べ誰にでも安定して火力を出せるのが強みだ

2.武器と聖遺物
まずは聖

もっとみる

【コンパス】ヴィオ使いから見た糸廻 輪廻対面について

唐突だが結論から、現段階では恐るるに足りず
不慣れな人が多く、研究が進んでないのもあって耐久は容易である。
新キャラ未所持なので詳細は不明だがバトアリで見たものを参考にする。

驚異でない具体的な理由をいくつか述べる。

1.通常が芥川のように一撃が重い訳ではなく、初段も遅
く多少の被弾が致命傷になりにくく、ポータルダンス
難易度が低い
2.罠中心のカード構成で手が読みやすく

もっとみる

コンパス ヴィオレッタ解説 その5初動の続き

4で2陣飛びの方がいい的な事を書いたはず。あと、ドアは単切りがいいって事も言ったはず。
初動というか前回は開始5秒間を約1000文字使って説明してたのか…どれだけ書けばこれ終わるんだ。
独り言はここまでにして、10秒ほど進めようと思う。
基本相手に加速が無く足メダルもなければ余裕で取れる。しかしスプのスタンや吹き飛ばしなど妨害は受けることになると思う。発動無のカードを使うかポータルを向きつつスタン

もっとみる

コンパスヴィオレッタ解説 その4 初動の動きについて

今回はフリバ前提で話す。※ステージはでらくら
遠距離ヴィオじゃない限りとりあえず相手の2陣に飛びましょう。Cだとヴィオでの旨みが薄くなってしまう。Cに飛んで相手にワキンヤン積んでるスプがいた場合、ヴィオにはガード積む余裕がないので基本避けるか当たるかしかないワキンヤン受けた時にCのポータルが踏めてるといいがそんな上手くいくことは少ない。もちろんポータルにヴィオを寄せたり回復合わせてその場に留まるこ

もっとみる

ヴィオハイモデル化おめでとう!

コンパス ヴィオレッタ解説その3 防御メダルに振った場合の回復選び

3つめもよく書く気に慣れたよほんと
では早速メダル6計算

https://www.icloud.com/notes/0aDUydMRAyGBbt25i22rW22Vg
安定のスクショに収まらないから見てきて

どのカードも被ダメージ減って回復が安定してきてるね。防御の高い ユニド だんじり 花火は伸びてるね

9も載せちゃう!

https://www.icloud.com/notes/08zm

もっとみる

コンパス ヴィオレッタ解説その2 メダルについて

記念すべき第2回サボらなかった自分偉い!

いきなりだけどランク分け!

これはあくまでも自分が考える最適解だから鵜呑みにしないように!それとデキレは目安だからデキレで腕前を区別してる訳じゃないよ
今回は初心者と中級者だけ取り上げようと思う。上級者はかなり長くなるからね、書くの疲れるw

では初心者向けメダル
実際ランク分けしてるけどなんでもいいと思うよ。今(2021/06/14)の環境だと厳しい

もっとみる
コンパス ヴィオレッタ解説その1  最適回復カードについて

コンパス ヴィオレッタ解説その1 最適回復カードについて

いきなりだが現時点の戦績を置いておく。使用回数がずば抜けて多い訳でも勝率が高いわけでも無いが本職であると思っていただけると幸いだ

戦績も見せたところで本題に入ろうと思う。
今回比較する回復カードは恒常に絞っている

iPhoneのメモ帳に書いて色が変わってるところがあるが気にしないで欲しい。
今回はLv20固定で計算することにしたが、レベルが上がっても比率は変わらないと思われるので、レベル差が

もっとみる