見出し画像

夏だけじゃない。冬の土用がきました。

目指せ胃腸の知恵袋
薬剤師みかんっこです

胃腸が弱いなら、気にかけて欲しいのが土用の期間です。

お正月が終わって、胃腸の調子はどうですか?


今年の冬の土用は 1月18日〜 2月3日です𓂅

土用が終わると立春 2月4日🌸
春がやってきます🌸🌸

土用ってうなぎとセットでよく聞くけど一体なんだろう?という方もいるのではないかと思います。

私は東洋医学を学ぶ前は、うなぎの日だと思ってました。

土用は立春、立夏、立秋、立冬直前の18日間の事。

季節が移り変わる境目にあたります🍀

土用は、季節の変わり目で疲れが出やすく、体調を崩しやすい時期です。
特に胃腸の症状が出やすく、この時期に調子が悪くなる人は結構多いです。

そんな土用には、うなぎのように食べるといいとされているものがあります𖥣

季節ごとに異なっていて、⁡冬の土用は「未の日」に
「ひ」のつく食べ物を食べるのがいいとされています。

2024年の 「未の日」は
1月20(土) 2月1日(木)です

「ひ」がつくもの

ひじき、ひよこ豆、ヒラメ、ひき肉などでしょうか😊

この、冬の土用は冬→春へとつながります🌸

東洋医学では冬は種子の時期。
春は芽吹く時期🌱

冬の寒さを乗り越えるのに、頑張ってきた胃腸をいたわるのにおすすめの食材をご紹介します。

取り入れて頂けたら幸いです。

▷胃腸を元気にする食材◁

お米、お芋、大豆 青梗菜、枝豆、小松菜、 栗、白菜、ブロッコリーなど

▷体を温める食材◁

ニラ、ネギ、えびまぐろ、鹿肉など

▷滋養のある食材◁

山芋、黒豆、エリンギ、人参、ほうれん草、イカ、豚肉、たまごなど


土用の時期は特に甘いもの脂っこいもの味の濃いもの冷たいものは控えましょう𓊱

未の日は「ひ」のつくもの食べてみてください。

よく噛んでたべるのも忘れずに⚘⚘⚘

あなたの胃腸が元気になりますように😊

Instagramで胃腸ケアについて投稿してます。

良かったら覗いてみて頂けたら嬉しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?