見出し画像

【鬱】三歩進んで二歩下がる

お久しぶりです。

なかなか身辺が慌ただしく自身も体調を崩しがちで書く気力がありませんでした。

細々と下書きはするものの、書いては消しての繰り返しで公開に至らず。

かなり時間が空いてしまいましたが、これを書いてる3月の状況を記しておきます。

事情により記憶が断片的なところもありますがご容赦ください。


・記録ができなくなる

復職して半年経った11月後半あたりから日々の記録ができなくなりました。

これまで復職してからは毎日の体調や、やった仕事の記録をつけていました。
それが段々と付けられなくなり、12月の半ばあたりから22年3月現在は全く付けていません。

最初は書くのを忘れていたことに気づいて翌日書いたりしていたのですが、それもやらなくなりました。


理由を考えてみるのですが、これといった決定的な理由があるわけでなく、ただできなくなりました。



書くだけなのにすごくしんどい。


今現在も机に向かってみるものの、なかなか書けず。
記録を付けたいとは思っているので、何かしら書くための仕組みは作らないといけないと感じてます。



こんな状態のせいなのか分かりませんが、ここ数ヶ月気分が落ち込むことが増えました。

家族が体調を崩したことで参ってしまったのかもしれません。


ガス抜きをしようと出かけたり、新しいことを始めてリフレッシュしようと試みてますが、
大半が逆効果でさらに落ち込むというか、疲れることが増えています。

年末あたりから週末に寝込んでしまったり、寝られなくなって朝になっていることがしばしばあります。
めまいも増えました。



・頭の中がゴミでいっぱい

最近妻にも「動きすぎだからゆっくりしたら?」とよく言われます。


ここ3ヶ月は、

毎週末予定を入れる。
両親倒れる。
両親の体調を見に月1-2で帰省。
仕事も定時内はガチガチに予定を入れる。
妻の体調が悪く病院へ。

こんな感じ。


仕事もあちこち手を広げてるので、今の自分ではコントロールが効かない範囲まで手を伸ばしてるのかもしれません。


上手く言えませんが、

頭の中にゴミがたくさん溜まってきてる感覚があって、
言葉が出なかったり感情的になってしまったり、
自分の脳が上手く働いてないのがわかります。

よくないなーと気づいてるのに対処できてないのが問題です。


・自分の限界の60%くらいで運用する

おそらくキャパの80%くらいまできてます。

昔の自分なら20-30%くらいの負荷だと思います。
少なくとも仕事の負荷は半分以下になってます。

自身では平気だと思っているのですが、頭のゴミの状況を考えるに、
今の自分にとっては80%の負荷がかかってると考えた方がよさそうです。


なにが?という決定的な負荷があるわけではないのですが、
半年前の自分がやれてたことをやれるくらいにはペースを落とそうと思います。

まずは記録をつけられるように。

理想はキャパ60%での運用です。


皮肉なことにここにきて役職の話がきたり、家族で嬉しい話もあったりと、これから頑張ろうってとこなのですが。


もう倒れるわけにはいかない。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?