見出し画像

ナオキマンのヤバい世界の秘密/Naokiman Show

「信じるが信じないかはあなた次第…」な、都市伝説・陰謀論・世界にミステリー・スピリチュアルの紹介動画を投稿しているYouTuber:Naokiman Show(ナイキマンショー)
youtubeで162万人登録者:※2021.8時点

その書籍シリーズの第一弾がこの本。

動画をまんま本にした感じ

ファングッツとして持っておきたい! 人にはお勧め
動画よく見てる人はお勧めできないかも

※ウサンクサイ話をしています 嫌な人は今すぐ逃げて―!!!

Naokiman Showって誰?


「はい、皆さんこんにちわぁ~」(低音聞いたええ声)

この手を開いてる人↓ メガネ+帽子+アゴ がチャームポイント?。

都市伝説・陰謀論・世界にミステリー・スピリチュアルの紹介動画を投稿しているYouTuber:Naokiman Show(ナイキマンショー) 
youtubeで162万人登録者:※2021.8時点


え?恐い人ではないよ?!

ざっくり紹介すると…

・199X年アメリカ:シアトル生まれ、アメリカ育ちの日本人
(18歳までアメリカ)
・「日本で住んでみたいな」と大学で来日、就職
・ディル・アン・グレイとか好き
・昔から都市伝説・陰謀論・世界にミステリー・スピリチュアルが好きで、調べていた。
・日本に来てから、「そういう話が全くされてない(知らない)んだなぁ」と思い、英語で情報を調べたものを日本語で発信開始したんだとか








なんでそんなあやしい話するNaokiman Show観てるの?



・サムネやら、画像やらがちょっと恐い&ヤバい系だけど
「偉そうなそぶり」がなくて、面白いなぁって
例)
・私のXX説すごいだろ私をあがめなさい! 系 
⋘ こういう記録、説があります。皆さんどう思いますか?
 私(ナオキマン)はこう思います。
 
・そういう話・意見もあるんだなぁの一環として

みてます。

冗談半分?で受け止められる人にはオススメ。
何でも信じちゃう人は辛いかもね。
今までの「常識」「正解」が壊れちゃうかもしれないから。




●親しみやすい、自己紹介動画はこちら(2017年の動画)

チャンネル登録者5000人記念! 自己紹介+質問解答 動画


●顎の起源説
youtube活動しだして「顎」でいじられるようになったんですって。
それを逆手にとって陰謀論っぽく幼少期からの変化を解説してる動画。


うまいw ふざけてるw
ここまでチャームポイントにおチャラけられるの凄い。
顎で悩む方にも見てほしい。
子どもが顎で悩んだら見せてみるんだ私。


●Naokimanセカンドチャンネルもあるよ


で?この本はどんな内容?


Naokiman Showがこれまで紹介した話を「世界の秘密」系でまとめた1冊。

動画見てる方なら「知ってる」「聞いたことあるよ」な内容です。


オススメ
・ナオキマンが好き! ファングッツとして手元に置きたい!方。

NOTオススメ
・本って価値って、「知らない情報」がどれだけあるかでしょ?な方。

私は、↑でいうと後者だったので、正直「買わなくてもよかったかも」と思いました。
本の最初と最後のコメントのところは、新しいメッセージだったけども。
いつも発言している内容から脱した「新情報」はありませんでした。


まぁ、強いて言えば、○○遺跡やら肖像画やらの写真やイラストが、大きく奇麗に載ってるのは見やすくていいかもしれない。

こんな感じ
※Amazonの本紹介画像から引用


画像1

下にQRコードまであるという。
読んだ後に、また動画も見れますな!

私は動画でいいかなって思ったけどw


この本よりは、動画にない新情報があるこっちの本がオススメかなぁ

望む未来へ舵を切れ!/BASHAR(バシャール)×Naokiman Show(ナオキマンショー)

チャネラー:ダリル・アンカ氏 に降臨する、BASHARと
youtubeで100万人の登録者を誇る:Naokiman Show の対談本


私の感想文もあるよ





おまけ:都市伝説系動画はこちら

本に載ってな~と思った 動画たちを張っておきます

「信じるが信じないかはあなた次第…」
嫌な方は今すぐ逃げて―!!
観た後「気分が悪くなった」「気力がなくなった」等クレームは受け付けません!!


陰謀論系



人類起源説




ニコラ・テスラ



さいごに


いかがでしたか? こういう話、苦手?

そういう考え方もあるんだぁねぇ~ へぇ~ と
物事を多角的に、沢山の可能性を 楽しむことを目的にしています

これを信じろ!これが正しいんだー! と争うのはちがうと思うんだ。

そんな本、動画との出会いに役立てば幸いです。



Amazonはこちら



他のシリーズもあるよ



この記事が参加している募集

#読書感想文

189,330件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?