マガジンのカバー画像

2021ことばたち

52
運営しているクリエイター

#21トリソミー

ささやかな展示

昨日〜1週間、ささやかな展示をしています。 無理のないようほんの少しの作品となりました。…

mikako✽
2年前
13

○ 11月がすきなのは

 11月がすきなのはお誕生月だから。誕生日というのはふしぎ、何でもない日だけど本人にとって…

mikako✽
2年前
9

○11月がすき

 11月の空気を胸の奥まで吸い込むと、他の季節とはまるで違うことがわかる。葉っぱの乾いたよ…

mikako✽
2年前
13

○ パラリンピックが終わって

 初めてパラリンピックを真剣な目でみた、子どもにダウン症がなければこれまでの様に見ていな…

mikako✽
2年前
12

○ 色んな人のお世話になる

 ダウン症の事が判明してから、療育や進路など、これからどこで何をすると良いのか様々な人か…

mikako✽
2年前
12

○ もうすぐ1歳

 秋が来ているけどまだ暑くて半袖を着ている。  強い雨に隠れてインスタライブで歌うことを…

mikako✽
2年前
11

○ 雨の日 〜 生後11ヶ月

 1歳までもうすぐ、新しいことの多かった1年、何より世界が開かれた。ダウン症関連に偏っているけれど、それをきっかけに色々想像するようになった( これからハンディキャップのある子が産まれたご家族が、判明した時に暗い気持ちにならずに済む社会でありますように )。    色々やりすぎてくたびれたため、ドトールで休憩。頼まれていないのに、あちこち色々やってしまう所があり、お節介にならないよう気をつけなくてはいけない、他の人のスペースを尊重すること。必要とされたい、が止まらず、うれし

○ 久しぶりの遠出 〜 生後10ヶ月

 東京立川へ電車にゆられて行ってきました。駅前に目黒の果実園を発見し、フルーツサンドのモ…

mikako✽
2年前
17

ちいさなかみさま

川の字でねむる ちいさなかみさま 朝早く目をさまし 他のものが起きるのを 待っている 小さく…

mikako✽
2年前
11

○ ことばとお洋服

 イメージを変えていくもの、それはことばとお洋服ではないかと思う。実際の姿とことばにズレ…

mikako✽
2年前
11

○ 夏のおわり

 気温が40度まで上がったあの日をピークに、お盆は雨が降り寒かった。最近ふたたび暑いけれど…

mikako✽
2年前
12

○ 見学へ行きました。

 妊娠中に近所に新しくオープンした就労継続支援B型作業所へ家族で見学に行きました。  我…

mikako✽
2年前
13

○ 自分の実家へ帰りました。

 電車に揺られて40分位の実家へ赤ちゃん連れで帰りました。  お昼はうなぎ、スーパーの鰻に…

mikako✽
2年前
11

○ お医者さんとの出会い

 妊娠出産後、医療機関のお世話になる事が増えてしまった。自分のこと、子ども関連とたくさんのお医者さんとお話する事がぐっと増えた。  聞きたい事がたくさんある性格なので、話しやすいお医者さんと会えると本当にほっとする。ことばが通じる安心感があり、会話している手応えがある、多くはないかもしれないけれど確実にそういう先生がいる✨という事もわかった。自分もまっすぐ気持ちを伝えられるようこころを開く事が大切みたい。  子どもの大きな病院では先生がたくさんいて、話しやすい先生に会える