見出し画像

'23/08

蝉の鳴き声が次第に少なくなって、
夜には秋の虫の声が聞こえるようになった。

虫が嫌いなはずなのに虫の声で季節の終わりを感じていることに
綴りながら気づいてゾッとした今日この頃。

最近自分のことが嫌いで。
と言いますか、かつてこういう人にはなりたくないなと思っていた人に
自分がなっている気がして、嫌悪感に至っている反面、
私の友人たちが次々と新たなステップに進もうとしている姿を見て、
その姿がかっこよすぎてさらに落ち込むような1カ月間だった。

だからここで宣言して、それから行動に移して
ちゃんと自分を好きでいられるようになろうというのが
8月の反省かつ9月の目標。


私、彼氏優先にする友達がとても嫌いで。
学生の頃、いわゆる恋愛体質の友達がいて、
彼氏がいるときは基本彼氏優先、フリーのときは友達といるみたいな子が、
とにかく嫌いで、私は絶対友達優先!って思って生きてきたつもりだった。

でもいざ彼氏ができてみたら、休日は基本彼氏か病院か美容か。
友達とはよくて月2回くらい遊ぶか遊ばないか。
そもそも私から連絡を取ることがほとんどなくなっていて、
社会人になると休日くらいしか人と会わないから、
予定が合わなければ流れていって、基本彼氏と会うことがデフォルト。

これ私が嫌いだったタイプの女じゃんか。

気付いてしまったらそれが最後。
ずっと自己嫌悪モードに入ってしまって、
でも自分から連絡を取る方法も忘れてしまって。

でも友達に会いたい気持ちは変わらず健在のため、
自分から連絡取ることに恥とか思わず早急に連絡するので
ぜひとも私の友人は無視せずお返事ください。。

むしろ今気づけて良かったなとちょっとホッとしている。


私も去年の10月頃に転職活動をして今の会社にいるわけだが、
友人が最近転職をしたり、転職しようとしてたり。
転職すると決断をするのは簡単だけど、諸々の手続きがまあ面倒くさい。
ただそれを乗り越えれば新しいステップに進めるけど、
その面倒くささと立ち向かうことができず、転職しない人も見てきた。

だからこそ転職をした友達や、転職しようと準備している友人を見てると
めちゃくちゃ応援したくなる。
(イメージ甲子園の野球応援並みに応援してる。)
辛くて苦しい就活を乗り越えて今の会社に入社してたりするかもだけど、
正直転職が当たり前の現在、多分当時の就活より楽な気はする。
これはあくまで私の所感だけど。

エージェントうまく使ったり、
それこそ転職経験者にアドバイス聞いたり、
一度社会経験がある我々は当時のちゃらんぽらんな学生のころと比べたら
価値しかない。

だから前に進んでいる友達を応援してパワーもらって、
私も頑張るからね。
9月も全力で楽しもうね。

この記事が参加している募集

#振り返りnote

85,359件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?