見出し画像

'24/02

目まぐるしく日々が過ぎ去ったような1カ月だった。

仕事も恋もプライベートもなんだかジェットコースターに乗っているみたいで。ジェットコースターの降車口に着いたような感覚がnoteを書いている今この時間。そのくらい急上昇、急降下、急停止する某アトラクションのような日々だった。


幼いころから勝ちにこだわってきた人生を歩んできた私にとって、負けの経験には慣れていなくて。だから負けたときのモチベの上げ方とか、周りにどう振舞えばいいのかとか、全然分からない。

社会人になってから初めて負けを経験した。

家になんて帰りたくなかったし、誰にも連絡したくなくて。
見ず知らずの店員さんと会話するくらいがちょうどよかった。
欲しいものもないのに買い物したくなって、しばらく店内うろついて。
バレンタイン前で買い物かごにたくさんの材料を入れている子を見て、数日後かってことに気付いて。でもこんな状態で作ったお菓子なんて絶対美味しくないだろうなと思いながら、材料買った。

少しでも負け以外のことに意識を向けられたら、元気になれると思って。

買い物してる最中は負けたことが頭をよぎることはなくて、楽だった。
そのくらい私にとって負けへの免疫がないことに自分でも驚いた。
正直1週間は引きずった。分かんない。もっとかも。

また負けることが怖くて前に進むことを一旦止めてしまっているんだけど、2月も今日で終わるんだし、少しずつまた前向いて歩いてかなきゃいけないね。だってエンジニアだもんね私。また試験受けるよ。


書き始めたら創作みたいになったけど、めっちゃ実話だし、負けって試験不合格ってことかよ!って感じの文になっちゃった。

こういう月があってもいいじゃない。人間だもの。

さて、来月は良い月になるよきっと。

この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,303件

#今月の振り返り

13,535件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?