見出し画像

「ミステリと言う勿れ」の整くんと「MIU404」のクズミ

ドラマ「ミステリと言う勿れ」の感想文が出てきたのでまとめています。

今回は、第4話と第5話。

第4話(episode. 3)

<ミスなかの整くんとMIU404のクズミ>
生の「ポテポテしちゃうぞ」が聞けてわたしは大変に満足です……(生?)
歌まで……あんなに長尺な歌まで……
整くん毎回キャラ違う気がするんだけど、今回のは好きだったなー、何度か声出して笑った

原作は舞台のセリフ劇のような構成でつくってるから、ドラマだとどうするのかなって思ってたんだけど(ワンシチュエーションだから絵替わりがなくなっちゃう)オリジナルの暗号など盛り込んできて、わたしはおもしろかったなぁ
2回目の事件が解決したところ、原作にはないけれど、拍手が整くんぽかった
2人芝居、佑さんの仕掛けっぷりが緩急織り交ぜててえぐい、菅田さん半分素で笑ってたところありませんでした??

ドラマだと映像ではつながってるけど、ブツ切れではあるので、ぜひ舞台で堪能したかったですねぇ
ちび整くんかわいかったな……
幼い時に何があったかおおむねはっきりするのは9巻くらいだったかな
まだもっと何かあると思うけれど

で、ドラマの1回目を見て、MIU404のクズミを思い出したんですよね
違う極に出ただけで、たぶん2人の根っこは同じなんじゃないのかな
根っからのサイコパスだったら、クズミとかゴミとかいう名前を自分につけないと思うんだよね……

そういえば、今回の三船の幼少期のネグレクト、はっきりと描いていましたね
やっぱドラマは、そこにも軸を持っていくんだなぁ……

さて、来週は、牛田さんがメインかな!!小日向さんですよ、こちらも2人のセリフ劇になるのかしら、楽しみですねぇ
あと温室の話かな……ライカさんは……出るのかな……

整くんは、おそらく虐待サバイバー。
1回目、ちらっとシャツの中の胸元が見えたのですが、やけどの跡のようなものが見えました。
原作を確認したら、どんな種類のケガかはわかりませんが、網掛けで影が描かれていました。(読んでいたときは気づいてなかった。)
だからマフラーしてることが多いのかしら。
なお原作ではそんなにいつもマフラーしてるわけではないのですが、ドラマではトレードマークになっていましたね。

第5話(episode. 4)

<ミスなかキャスティングが本気出してきた>
牛田役が小日向さんなのは予告で知ってましたが、元相棒の霜鳥役が相島さんでしたよ!!!何この完璧な相棒感……
1話ゲストの遠藤憲一さん、原作ではほぼモブだったけれど、完全にメインのお芝居で、それ目当てに3回くらい見たのだけれど、今回は霜鳥さんメインのつくりだった……なるほど……
あとちらっとしか出てこないけど羽喰役がジュニアさんだったのよ……!!!
原作だと羽喰はもうワンエピソードあるんだけどな……そこまでやるかな……あれ好きなんだよな羽喰は鬼畜だけど……ジュニアさんなら見たいぞ……?
来週火事かぁ……しんどいので早くアイビーハウス編に行ってほしい(こっちも別に平和じゃないが)
でも猫さんが出るのでそれを楽しみにがんばって見る

霜鳥役の相島さんめちゃくちゃよかったですよね……!!役者の力……

つづく。


この記事が参加している募集

#テレビドラマ感想文

21,023件

スキやフォローだけでも嬉しいのにありがとうございます!! お肉食べて、物理的に血肉にさせていただきます!!