見出し画像

ドラマ「ミステリと言う勿れ」メモ:第1話~第3話

原作勢です!
ドラマの感想を書き留めていたものが出てきたので、転載。
なお先に立場を表明しておきますと、「風呂光さんは嫌いじゃない、嫌いじゃじゃないが……えぇ……?」「愛珠が妹……?」「なんでレン君出ないのー!」「ライカさん退場!?」です。
広島編は見たいけど映画だろうな~と思っていました、が、見るかどうかは未定!

第1話(episode. 1)

ミステリと言う勿れうっかり見てしまった、まんが全巻持ってるんだが!
おもしろいヨネ!

藪さん(遠藤憲一さん)がめちゃくちゃよかったよね……!!!
最高だった。

第2話(episode. 2前編)

2話見てもうた…
というか、1話見て漫画10巻読み直して、1話見て漫画10巻読み直して、1話見て、そして今日2話見た……
ドラマになって(生身の人間が演じて)気づくことってあるよね…
というのと、この漫画のどの部分をどうやって(ドラマに)料理していくのかしらーって気になってしまって、見ては読んでを繰り返してしまう……ライカさん来週出てくる?広島編は飛ばすのかなぁ…

バスジャック前編ですね。
中身よりもむしろまんが原作をどうドラマに構成していくのかに興味があった模様。

1月24日放送 第3話(episode. 2 後編)

・冒頭に前回の復習をうながす青砥さんのやさしさ
・前回警察の突入早いなと思ったら、力技の回またぎだったことが判明、そんなのありなのw
・ガロくんキター!
・愛珠はやっぱ妹なのか…
・犯人の笑顔がとてもこわくてよかったです……ひぇ……
・ガロくんなんで家に戻ったのwみんな警察行くんでしょw
・整くんとガロくんのロミジュリ感
・整くんの無意識の癖とダンゴムシ整(これたぶんのちのち重要)
・ストレートアイロン整やった!!
・印象派展、次は大阪なのか!そんで行くんだ!たぶんポストカードを買わないといけないから……やっぱ火事編やるよね…
・漂流郵便局きた!これ6巻。愛珠の謎追っかけるのか~。これまだ10巻時点では解決してないんだけどどうするのかな。しかもジュートの名前出してるんだけど、、その件は整くん絡んでないんだけれども。
・今回はガロくんの回でしたね!
・牛田役、小日向さんだー!!
・次回の柄本佑さん、原作とはたぶん違うんだけれどもお芝居は楽しみだなぁ
・というか原作のイメージ通りな人はわたしはいないかなぁ、オトヤと風呂光は違うけど好き
・と思ってたら、香音人役が早乙女太一さん……ふくらむ期待……
・てことはやっぱ火事編やるのねぇ…あれしんどいんだけどなぁ…
・アイビーハウス編もやるよねぇ。。これ全何回なんだ。。。

オトヤ役の阿部亮平さんがとてもよかったんだよなぁ。
漫画のオトヤとはキャラクターはちょっと違うんだけれど、でもこのドラマの中ではオトヤとしてきっちり成立していた。

なお本編見る前にサイトを見たときの叫び。

ミスなか原作勢へ
本日は3話バスジャック解決編ですが、
4話ゲストは柄本佑さんだそうですよ!
雨が降ってるあのお話ですね!(ドラマ勢へのネタバレ配慮につき何の説明もできない)
これやるのねぇ…
そしてやっぱり広島編はやらないのかな…

4話目はしっかり目に書いていたので、別記事にて。


この記事が参加している募集

#テレビドラマ感想文

21,007件

スキやフォローだけでも嬉しいのにありがとうございます!! お肉食べて、物理的に血肉にさせていただきます!!