見出し画像

ミカの心と体の健やかさと笑顔を取り戻すまで✳︎2

テーマ「食」

あなたは食べること=太ること
と言う方程式ができていませんか?

私はこの方程式を無意識のうちに持っていました。

詳しく書くと
食後にお菓子を食べることが
毎日の習慣になってました。


東京に住んでいた5年間は、
私は鬱々としていて。

バイトしないと(お金がないと)生活できない!
と、切羽詰まった生活をしていて。

外に出て働くことで精一杯。
病院に行くことも思いつかず。

容姿も性格も
自分に自信なんて一切持てなかったし、

食後のお菓子が唯一の気分転換になっていっていました。

罪悪感と共に毎日お菓子を食べてました。
大切な気分転換タイムなのに〜笑

これはヨガを始めたばかりの頃も変わらず。


2009年に参加した「ローフード&ファスティング合宿」
1人1人仰向けに寝た体の上に
サンプルケースを置いて
快医学での健康相談をしたとき

「砂糖が止めれません。どうしたらいいでしょうか?」
と相談したことを覚えています。

幼少期からずっと食後にお菓子を食べてきていたこともあり、
すっかり砂糖漬けの生活をしていたので

もはや「習慣」になっていた「食後のお菓子」

これをやめたいな、と思ったのは
「体を綺麗に保ち、元気になりたい」
と言う願いがあったから。

特に東京での生活の時は喫煙していたし、
メンタル的にも鬱っぽい感じ。。(←ヤバい汗と、自分に突っ込む)

更に、ヨガの指導者養成講座に参加した時に

お酒、カフェイン、砂糖、、、など
麻薬的な中毒性のあるものを断つのは難しい。。
なんて教わり、

「自分が砂糖をやめることができてないなぁ」と
モヤモヤしながら思っていました。


そんな悩んでいた私が始めたこと
1つ目は「自分で作ること」でした。


2022/3/19  ミカ

■整体モニター募集中
(整体・温熱療法・LET)
この機会に快医学の「体の声を聴く施術」をお試しください。
60分/3,900円
場所 長崎市万才町1-10 菜の花YOGAサロン
受付 水曜〜土曜日の11:00〜15:00(最終受付)

✳︎完全予約制

ご予約はnanohana.mika@gmail.com
インスタDM/Facebookメッセンジャーにて承ります。
お名前・ご希望日時・ご連絡先(メール・お電話など)を
ご連絡くださいませ。

着替えはこちらで準備しております。

■3月の毎日を心地よく過ごす20分ヨガスケジュール

3/4(金)10:00-10:20 免疫力アップのヨガ
3/5(土)10:00-10:20 肩こりの方のためのヨガ
3/11(金)10:00-10:20 ジューシーなメリハリボディ作りのヨガ
3/12(土)10:00-10:20 お腹引き締めヨガ
3/13(日)10:00-10:20 猫背改善&首のケアのヨガ
3/17(木)10:00-10:20 二の腕のたるみ改善ヨガ
3/19(土)10:00-10:20 ジューシーなメリハリボディ作りのヨガ
3/25(金)10:00-10:20 肩こりの方のためのヨガ
3/26(土)10:00-10:20 免疫力アップのヨガ
3/27(日)10:00-10:20 元気になるヨガ

■20分ヨガの月会員(何回参加頂いても上限3500円)の
受付はこちらから承ります!

■都度参加・ドロップイン900円/回はこちらから☺︎

■しっかりポーズを取って、
たっぷりリラクゼーションをとる
オンライン70分ヨガはこちらから☺︎

自分を知りながら愛おしむヨガ時間も良いものです、、☺︎


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?