見出し画像

運動ゼロ、食事制限ナシ!習慣を変えるだけで痩せる

37歳で-17kgのダイエットに成功。
43歳の今もリバウンドなしの
習慣ダイエットコーチ MIKA です。


ダイエットを大変だと思う理由って、
食事制限と運動が必須!みたいな
イメージがあると思うのですが、
あなたはどうでしょうか?^^


わたし自身、
『食べたら太る』の呪縛から 無理な食事制限をしたり、
(りんご、バナナ、グレープフルーツ、
はるさめ、ところてん、こんにゃく、
ゆで卵、納豆、豆腐、、、
流行りのものはなんでもやった…!)

運動も必須だろうと
ジムに通いまくり、
インストラクターにもなった(天職♡)のに

それでもまた
リバウンドを繰り返して…!

それもまた、
”自分の意思の弱さ”が原因だと
思っていました。

でも、今なら全力で言えます。

原因はそこではありません!!!
自分を責める必要もない!!!

生きてる人は、全員食べてます。
食べるのって当たり前のことです。

「食べたら太る」って
そもそもおかしな言葉ですよね。

トレーニングももちろん
やるのは良いことなのですが、
運動=痩せる では ”ない” んです。

同じようにトレーニングしても
身体が変わる人と変わらない人がいます。

じゃあ、どうして
人によって差が出るのか?

それは、《 習慣の違い 》 です。

どんなものをどんなふうに食べているか?
日常をどんなふうに過ごしているか?

こう書くと、

やっぱり痩せるためには
規則正しくきっちりした生活が必要ってこと?
と思われる方がいるかもしれませんが、
そうではありません!

大事なのは、
世間一般のイメージする
”規則正しく理想的な生活習慣”に寄せることではなく、

自分自身、あなた自身の毎日にある
”痩せられない習慣”を断つことです。

考えてみてください。

”痩せられない習慣を断つ”ということは
”痩せるしかない✨”ですよね。

いわゆる理想的なイメージの
生活をする必要なんてないんです。

仕事に、家事に、子育てに、
自分の時間だってままならない
忙しい日々に

きちんと計算されたダイエット料理
ジムに通ってトレーニング、
毎日きっちり宅トレ

はっきり言って
「そんなの無理!!!」
って、思いませんか?笑

わたしは思います。笑

仕事して、家事をして、
小学生の子ども2人とともに
毎日バタバタ^^

自分用のダイエット献立を作ったり
落ち着いて運動したり、
そんな余裕はありません。

ですが、
−17kgの減量に成功してから6年間、
まったくリバウンドはなし!

これこそ、習慣のチカラ です。

もし、あなたが
『無理なことをせずに痩せたい』
とか、
『痩せる習慣を身につけてみたいな』
と思ったら、

まずは、あなたの中にある
”痩せられない習慣” を見つけてみるのがおすすめです。

1ヶ月間楽しくLINEするだけで
痩せない習慣から痩せる習慣に変わる

習慣ダイエット〜petit〜で
ぜひ、スルスル痩せるきっかけを手に入れてくださいね!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?