見出し画像

父と母の住む街

前職の職場は神保町にあり、私は休み時間や仕事終わりに
ひとり、町を歩くのが好きだった。
神保町の駅近く「さぼうる」は70年代にタイムスリップしたかのような
不思議な感覚を味わえる喫茶店。
その日も私はピザトーストにコーヒーを頼み、ひとり時間を楽しんでいた。
ほの暗い店内は、そこだけ時代から置いてきぼりをくったように、
雑然かつ悠然として、時計もゆっくり進んでいるよう……。

窓際の席に座り、行き交う人々を眺める。
私はスマホのプレイリストから昔のアルバムを選んだ。
くすぐるようなアイドルの甘い声。
ふと私は思った。
このまま店を出て、あの町田の実家を尋ねてみよう。
もしかしたら、父も母も元気で私を出迎えてくれるかもしれない。
「遅かったわね」
「おかえり。風呂沸いてるぞ」
そんな当たり前の会話をして母の手料理を食べるのだ。
私はまだ将来に何の夢も恐れも抱かない
「ひろみ」に夢中の女子高生だ。
親はいつまでも元気でいてくれるものと信じて疑わなかった。

本当は両親はとうに亡くなって
あの町田の家にも見知らぬ誰かが住んでいる。
「さぼうる」が見せてくれた
束の間の
せつなくて甘い夢だった。

映画「異人たち」を観て
あの日の事を思い出しました。
大好きだった人たち。
今度会う日はいつになるのだろう。

異人たち | Searchlight Pictures Japan


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?