見出し画像

【Step.4】小さな変化を喜んで、自分を褒める。

なんだ、そんなことか…と、思うような、
英語とは直接関係の無いことばかり。

けれど、順調にSection 5までクリア!

本を買ってから、
しばらく手を付けられなかったのは、
何だったのかと思う…。

頑張れる自分を素直に褒める。
よく頑張ったね!って。

誰も言ってくれないのだから、
自分で自分を褒めたって良い。

かなり、おめでたい人に思われそうだけど、
それでモチベーションが維持できるなら、

良いことなんじゃないかな。

*

続けることは、難しい。

息切れもするし、
無理だって想いに、
潰れてしまいそうにもなる。

でも、弱音を吐いてもいい。
強がってみてもいい。

大きな夢を語ってもいい。

それで自分が、
次の一歩を踏み出せるなら、

誰にも迷惑かけてないなら、
良いんだと思う。

お菓子を一口食べるごとに、
1回挑戦する…でもいい。

そのうち、

食べる前に学んでる自分に
気付く時が来る。

*

ご褒美シールやニンジン効果は、
中にはダメだという意見も
あるのかもしれないけれど、

私は肯定派かな。

楽しくなるためには、
抵抗感を取り除く方が、
先なのかもしれないと思った。

出来なくても、楽しめる。

そんな心理状態。

*

完璧主義も良いけど、
結局、放棄して断熱しまうことも、

少なくない。

続ける、続ける、続ける…。

これに尽きる。

やっと、Section 6クリア〜!
道は長いな…

よし、次なる目標に向けて、がんばろう!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?