魂が宿るぬいぐるみ

ホラーではありません。
かといってメルヘンでもありません。

「私の好きないろ」でも書いたけど、わたしはひとり言癖がある。自分で認識してる部分と、たまに人から指摘されて気づく部分、両方なので、まあ、状態としてはギリセーフだと思う(と思いたい。)

ずっと話してる、という感じではなく、、、
↓ある日の会話。

(相手)昨日は○○さんに、□□△ってめちゃ毒吐いてたね。

(わたし)ん?そんなこと言ってないよ、そんな失礼なこと言うはずないじゃん。

(相手)え?覚えてないの?シレッと言ってたよ。まあ笑えたけど。

(わたし)…。

確かに…あの時そう「思ったこと」は覚えている…いや、もっといろいろ思っていた、、、その一部がポロッと漏れていたのか…

そう、ソウルボイス、わたしのポイズンが、心の声がたまに漏れている感じなのだ。

コレはまずいのではないか?

笑えるぐらいだったのならまだいいが、コチラはあまり記憶に無い(口に出したことを)ので人間関係に影響があっちゃいけない。。無意識と意識の間のことなので、たまにやらかしてしまうがまだなんとかごまかせている(はず)
外では細心の注意を払っているつもりだ。。

なので反動?なのか、家では生き物の形状をしたものにはもれなくソウルボイスを漏らしてしまう。質問系もあれば同意を求める系もある。もちろん答えてはくれない。

睡眠の質のために購入したしろくまさんのカタチをした抱き枕にもめちゃくちゃ話しかけている。
今、1番わたしの秘密を知っているお友だちといってもいい。。。このくまさんに暴露本を出されたら終わりだ。もう「さん」付けをしてしまっている…

そのうち魂が宿ってしまうのではないか、と思うぐらい話しかけている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?