見出し画像

富士宮市に行って来ました(*‘ω‘ *) 2日目✨

ここに辿り着きお目を止めて下さり、ありがとうございますm(__)m✨

富士宮市の『手のひら厨人』さんにお世話になって2日目(*‘ω‘ *)

この日は、民泊をされてる古民家を借りて、手のひら厨人さんのお友達も集まって、お豆腐作りや納豆作り等をしながらの、バーベキュー大会です(*‘ω‘ *)

朝は、のんびり起きて…軽く朝ごはんをいただいた後、バーベキューの用意をします(^^)

お豆腐を作るのに綿の布が必要になるので、何か布がないか?と…
厨人さんに探して貰いました(^^)
丁度良い感じの綿の布があったので、それを2枚お借りして…
針と糸をお借りして、チクチクと縫い合わせて袋状にしました(^^)←裁縫苦手なので、縫うのが遅くて雑💦(笑)
私はチクチク縫いながら…古民家に移動🚗💨(笑)

お世話になった古民家

お天気は残念ながら…朝から雨模様となってしまいましたが、古民家ですし、バーベキューが出来る所には、屋根もあるので問題ナシ(*^^)v

1家族、2家族…とどんどんとメンバーさん達が集まり、一気に賑やかな雰囲気になりました(^^)

お豆腐作りや納豆作り、それとバーベキューの準備をしていきます(^^)

私はお豆腐作り(^^)
大豆はキレイに洗って、一昼夜浸水させておきます。
その大豆をお水と一緒にミキサーに入れて、クリーム状にして行きます(^^)

一昼夜浸水させた大豆をミキサーでクリーム状にします

途中ミキサーがヘソを曲げてしまい、30分程休憩する事になりましたが…
何とか無事全部の大豆をミキサーにかける事が出来ました(*‘ω‘ *)

クリーミー状にした大豆を火にかけて、おおよそ8分程煮ます。
この時に泡が出ますので、それをすくい取りながら煮ます。
結構凄い勢いで泡が出るので、写真を撮る余裕もありませんでした💦

約8分程煮たら、火から下ろしてコシ布で濾して行きます。

ここで助っ人をお願いして、2人で濾していたのですが…
凄く熱いので、本来ならゴム手袋等をしてやった方が良いのですが…
生憎ゴム手袋がなかったので、素手で挑戦!!!(笑)
本当に熱いです…(ー_ー;)(笑)
決して真似をしないで下さいねm(__)m💦

熱い内に濾していきます。

お箸とか使いながら…何とか濾す事が出来ました(*‘ω‘ *)

豆乳(左)とおから(右)が出来ました(*‘ω‘ *)

ここでちょっと…豆乳を味見( ̄ー ̄)ニヤリ✨
めちゃくちゃ美味しいです!!

豆乳を再び火にかけて、80℃くらいになったらにがりを入れます。
数分置いて固まらないなら、再度にがりを足すのですが…
あれっ?固まらない…💦

なんで??と思ったら…にがりの量を勘違いしてまして、少なかったんです💦←🤭ナイショ(笑)

で、なんとか固まりましたので、型に流して、水分を切ったら出来上がりです!

お豆腐が完全しました!

ここからは私もバーベキューの準備に入れて貰い、皆さんと一緒に準備します(^^)

そして…お待ちかねのバーベキュータ〜〜〜イムヽ(`▽´)/❤

なんともヘルシーなバーベキュー❤

一組のご夫婦が焼き場を担当して下さったので、私は…焼いて下さる物をひたすら食べてました!!(笑)

放牧豚の塩焼き

お野菜は全てオーガニック❤
お肉は放牧豚❤
鶏肉は…謎💦(笑)

焼き鳥と焼き野菜

本当に本当に本当に…
めちゃくちゃ贅沢なバーベキューでした(*‘ω‘ *)❤美味しかった~(*‘ω‘ *)❤

夜も更けて来たので、皆さんお部屋の方に移動されたのですが…
私はシードバンクをされてる方とお話をさせていただいていたので、しばらく外でお話してました💦
実はこの時に…納豆作りをしていたのですが…
仲間に入れず、申し訳ありませんでしたm(__)m💦


野草で作った納豆

すっかり夜になってしまったので、私達も部屋に入り…第2の宴会(笑)

おにぎりをいただいたり…
放牧豚のソーセージをいただいたり…
ここでもまた食べる!食べる!!食べる!!!🤣(笑)

放牧豚のソーセージ

放牧豚の経営者さんも来て下さり、またしても貴重なお話を伺いながら、
本当に美味しくて楽しい時間を過ごす事が出来ました(*‘ω‘ *)❤

深夜1時を過ぎましたので…解散して、泊まり組はこれにて就寝(つ∀-)オヤスミー

翌朝…
放牧豚のベーコンと、ベーコンの油で平飼い卵の目玉焼きと食パンで…
これまた贅沢な朝食をいただきました(*‘ω‘ *)

お世話になった民泊をお掃除してから宿を出て、1度厨人さんのお宅に寄ってから解散しました(*‘ω‘ *)

今回、手のひら厨人さんさんには大変お世話になりましたm(__)m
本当にありがとうございましたm(__)m✨

めちゃくちゃ楽しくて、貴重な体験をさせていただけた事に感謝いたしますm(__)m✨


多分…畑のお手伝いをした時だと思うのですが…
両足首をブヨに襲われまして…
大変な騒ぎになってた事も、これまた貴重な体験でした(*‘ω‘ *)(笑)

そして私達はこの後、観光しながら帰路につきました(*‘ω‘ *)
観光編につづく…


最後までお付き合い下さり、ありがとうございましたm(__)m✨


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?