見出し画像

【全捨離】LINEの友達300人から4人に激減した結果


部屋がキレイになって思ったこと…
結婚前に人間関係も整理したい!!!

家にある物8割を捨てる全捨離をした時の記事です。この時、LINEの友達約300人から4人になりました。

300人の内訳

・友人…200人
・職場関係の人…70人
・思い出せない人…20人
・家族や近所の人…10人

ここから4人になります!!!!

・婚約者、母、近所の優しい夫婦

まさかの大幅を占めていた友人と職場関係の人ゼロです。近所の優しい夫婦が友達リストの半分を占めています。

支障はないのか

結論から言うと全く無いです!!
全捨離前に定期的に遊ぶ友達が4人いたんですが、少し合わないかなと感じていました。

Aちゃん、Bちゃん…既婚。旦那さんと不仲で不倫に走る。2人とも離婚して別のパートナーと再婚。
Cちゃん…会話の8割職場の愚痴、2割元カレの愚痴。
Dちゃん…自分以外の人間は見下すタイプ

文章にしたらすごい…!!
ただ友人のおかげで、本当に好きな人と結婚して好きなことを仕事にすることの大切さを学べました。あと、当たり前ですが人を見下すのは絶対に良くないこと。Dちゃんがいなかったら私も無意識にやっていたかもしれない…そう考えると、その時々に必要な人間関係ってあるんですね。

職場関係の人

退職して婚約者のいる京都に行くことが決まっていたので、当時在職中でしたが消しました。前勤めていた会社の人やそこで知り合った人達も同業ではあったので残してましたが消してスッキリ。

残した人の基準

・私のことを大切にしてくれる
・パートナーや身近な人を大切にしている
・一緒にいて落ち着く

シンプルだけど大切な価値観に気付けました。
近所のご夫婦は、お互いの誕生日やお裾分けをする時ぐらいで連絡頻度はそんな高くなかったのですが上の基準を全て満たしています。
A〜Dちゃん達は毎日連絡をとっていましたが、私の価値観には合ってなかったんだなと全捨離を通じて気付けました。

LINE友人ゼロにして生活の変化

自分の時間がかなり増えました。
なので、ずっとやりたかった事を思い出してはじめてみたり充実しています。今は語学の取得を目指して毎日8時間ぐらい勉強しています。

あと、心が穏やかになりました。
家族と婚約者の存在にちゃんと感謝できるようになりましたね。全捨離の提唱者、櫻庭さんありがとうございます。

友達いらないの?

今の生活で満足してますが、これから出会えたら嬉しいです!寂しいから、暇だからとかで友達をつくることはもう無いですね。

今までは同年代や仕事を通じての友達が多かったので、これからは年齢や職業関係なく出来たら最高だなと思います。

みなさん社会人になってどうやってお友達作ってますか?

この記事が参加している募集

#やってみた

36,675件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?