見出し画像

娘は「晴れ女」と思い込んでいたら晴れ女になった。

思い込む事で、その通りになっていく。
それに近づく。
娘を見ていると、本当だなと思ってしまいます。

晴れ女、雨女と色々言われますが、
娘は「晴れ女」です。
それを自分でも自覚しています。
雨天でも、自分が移動するときには傘をささずに済むことが多いみたいです。

小さい頃からそんな傾向にあったので、いつも娘に「〇〇は晴れ女だね!」と言っていました。
雨に当たらずラッキーだったね!とか。
実際には、雨の日だってありました。
でも学校行事で晴れたりすると、
「〇〇が晴れ女だからだね!」
と言ったりしていました(笑)。

すると不思議と、ここぞというときに雨が降りません。
野球観戦とか、旅行とか、帰省とか。
というか、
雨が降っても次の日に雨が上がれば、
「晴れ女だからだ」
と思い込んで良い解釈をしているんです。
なんというか、ものはいいよう、ものは考え方というか、
良い結果をかいつまんで、良いことがあったように解釈する、というか。

なので娘は心配性なところはあるのですが、
悲観したりしません。
「晴れ女」と思い込んだおかげで、
自分は大丈夫、と自信があるというか、
明るい考え方をするんです。

「思い込み」は大切です。
脳が思い込みでインプットされたように動くから、現実が思い込んだように運ばれていくように感じます。

よく出される例で、
「このお水をこぼさないように運んでね」
と子供にお願いしたとき、
こぼさないように、の部分を、脳内でこぼすことを想像してしまい、こぼしがちだと。
「気をつけて運んでね」
とお願いする方が良い、と。
娘にもそのようにお願いしてきました(笑)。

晴れ女の例とちょっと違うかもしれませんが(笑)。
でも思い込むことは大切な事だとわかります。

私も思い込みの力で、
協力しあってお仕事ができるような環境で働けるよう、良い想像をして、そんな環境で私は働くんだと思い込みます(笑)。
イメージトレーニングです!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?