見出し画像

PRAY(祈り)

幸せな休日だった。朝から、Netflixでなにを見ようか選んで、家事をしながら、iPhoneで見ていた。EAT PRAY LOVE 「食べて祈って愛して」キャメロン・ディアスがめっちゃ綺麗‼️
ひと仕事終えてから、テレビの前に座って、今度は画面で見る。英語を覚えたいから、洋画は字幕で見る、無知なあたしはPRAY(祈る)をPLAY(遊ぶ)だと思った。なんとなく違うと気づき、Google先生に聞いてみたら、少し発音も違っていた。

主人公のリズは、初めて神に祈る時
こう言いかけた
「あなたのファンです」
でも笑いもせず、いや、笑える心境ではないのだから、真面目に話しかけていた
「こんにちは、神さま」
って

おそらく彼女は、それまでなんの疑問もなく、自由に誰に束縛されることもなく生きてきたのだろう。

でも、自分で決めて進んできたはずの人生に悩み、答えを求めていた。

そして、旅に出た

「あなたは世界を旅するだろう」

バリの予言者の言った事はその通りになったの
だ!

それからの展開は面白かった。

陽気なローマ🇮🇹の人たちと食べまくるリズ

インド🇮🇳のアシュラムでの学び

🇮🇩バリの預言者は

「顔で微笑む
心で微笑む
そして肝臓で微笑む」
と言った。

そして、伝統式バリ治療院の治療は驚くほど効果があった。

多くの人たちとの出会い、自分を貫く強さ、友達の力になろうとする優しさ、説得力のある言葉、その時々の気づき、そうしてリズは答えを見つけていった。

結局5回くらい再生して、その間に買い物に行ったり、昼寝をしたり、縫い物をしたり、夕飯の支度もこれを見ながらしていた。

私もこの家に嫁いで40年近く経つけれど、ここが私の家だと認められるようになったのは、お姑さんが亡くなってからだなーと思った。

肝臓で笑うってどう言う意味?

それがなんとなくわかった気がした。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?