見出し画像

自分がどうありたいかを考えたらクローゼット総入れ替えが始まった

何事も形から入るタイプです。
自分を奮い立たせるために、道具から揃えるので「とりあえずコレにしておこう」のような買い物はしないタイプ。

そして"人間関係リセット症候群"ならぬ、"身に付けるもの全てリセット症候群"が現在発動中。

16年間の営業職で、クローゼットの中はベーシックなものを基準にいつでも仕事関係の方に会える服ばかりになっていました。

それに合わせて、アクセサリーは華奢なものや、バックもビジネス用にたっぷり入るもの。

これは、この16年間の「鎧」です。
自己肯定感低い私の頑丈な鎧。

もっと自由にファッションを楽しみたい。
たまに癖強めの服が着たい時もある。
配色を楽しみたい。
それが自分の自然な姿で、自分を表現できるもの。

少しずつ今までとはテイストの違う服に変えていくと、アクセサリーまで変わってくる。
カバンも。靴も。

そしたら外に出掛けるのが楽しみになった。
これこれ、この感覚。

今までの鎧は売るなり捨てるなりして、クローゼットは総入れ替え中です。

18kじゃないとダメだったアクセサリーも、今はステンレス製でつけっぱなしできて、お手頃に手に入るオシャレな物があるので助かります。

どうあるべきかではなく、どうありたいかで考え、今行き着いているところがクローゼットの総入れ替え。

鎧は捨てて、本来の自分をさらけ出そう。


よろしければサポートお願いします。今後の活動費とさせて頂き、より多くの方の心が少しでも楽になるように、更新を続けたいと思います。