見出し画像

季節のセルフケアー春の土用の過ごし方ー

みなさん、こんにちは!セルフケア・ヨガ講師の白井美穂です。
また、若干お久しぶりの記事になりましたね笑
私はというと、4月から始まった高校でのヨガの授業にあたふたしております。(もう直ぐ慣れるはず!)

さて、今日は【春の土用】について。みなさん春の土用ご存知ですか?

季節の移り変わり【土用】

以前にもこのことを書いたような気がしますが、懲りずに書きますね!
夏の土用はうなぎを食べることで有名ですが、実はこの土用というのは全ての四季に存在しています。
実は暦上は来月の5月5日にもう「立夏」夏を迎えるわけで、その立夏の前の18日間が【春の土用】となります。2022年は4月17日から5月4日まで。
この土用という時期は、季節の移り変わりの時期なので気温なども変化しやすく、「体調を崩しやすい」とされています。
まさしく!!今今今!!って感じしませんか?
桜が咲いたかと思えば、半袖でいいくらいの暑さになってみたり、今日は一変して雨が降って冷え込んで。体調も崩れますよね。

春の土用におこりやすい不調

  • めまいやふらつき

  • 自律神経の乱れ

  • 体のだるさ

  • 頭痛

  • やる気が出ない
    など思い当たる節はありますか?

先ほども書きましたがやっぱり一番不調が起きやすいのは寒暖差からくるものかなと思います。1日のうちでもこの時期は時に寒暖差が激しく、また日によってもだいぶ気温が変わるため、自律神経が乱れることで不調が起きやすい。
冬の時期に私たちの体は「寒さ」から身を守るためギューっと血管や筋肉が熱を外に逃さないように一生懸命働いてくれていたところから、春の陽気でふわっと血管が緩んで行きます。血流に変化が起きるのですが、それがめまいやふらつきが起きやすくなる原因の一つとも言えます。
体温調節のできるゆったりめな服装を心がけて行きましょう!

やる気が出ない5月病の前兆?

3月や4月新年度から新生活や環境が変わった方も多いのではないでしょうか?どことなく新しいことが始まるワクワク感を感じませんでしたか?
やっぱり暖かくなると新しいことを始めたくなるものです。
これは私が行なっているオンラインサロンでもお話したのですが、そのワクワク感から一時的にモチベーションが上がってハイペースになり、急降下することってありませんか?

この星渉先生の神モチベーションという本の中では、一気にモチベーションが上がってそのあと維持できないモチベーションことを【ハイモチベーション】と分類されていました。
私は、4月から5月、この春の土用あたりでこのハイモチベーションって顕著に現れるなと思っていて、新年度新学期のワクワク楽しい感じから自然にハイになっていて、それが急降下するのがゴールデンウィーク明け、【5月病】と言われるやる気のなさを感じてしまうというのってあるあるだなと思います。
今年は私も4月から新しい仕事が増えているので気をつけたいと思っていますが、体の面からは
副交感神経を優位にするようなゆったりとしたヨガ
睡眠時間を意識的に増やす
起きる時間を一緒にする
寝る前のスマホを辞めるなど意識して行きますー!!

食のケアを取り入れる

土用の時期に絶対避けたいのは「暴飲暴食」できれば土用以外も避けたいのですが!笑
季節の変わり目は次の季節に慣れるため、体温調節にエネルギーが回りがち。消化吸収に使うエネルギーが少なくなる(イメージの話)のでできるだけ消化しやすいものを食べた方が良いです!量ももちろん大切ですね。
そして春は「芽」を食べた方が良いのですが、こちらは旬のものを取り入れてもらえればいいかなと。春の土用だとタケノコとか春キャベツとかどうでしょう?そして!この時期の新茶はとってもオススメです。少し薄めに入れることで副交感神経を優位にする効果を楽しみましょう!
春の土用は「い」がつく食べ物だったり、「白」の食べ物を取り入れることが紹介されていますが、その中であれば私は「いか(ホタルイカ)」と「シラス」をオススメします!!

春の土用、ちょっと寒暖差に身体がついていけないなーと思った時に参考にしてもらえたら嬉しいです!

【Information】
◆講義・講演
ヨガのレッスンだけでなく、
高校の授業や課外授業、教員、会社員向けの講義・講演も行なっております。
”健康=幸せ”を基盤として自分らしい目標設定、
なりたい自分になるために今できることに視点を向けられるような
講義をしています。
進路指導の前段、仕事に対するモチベーションの向上などの効果が期待できます。お気軽にお問い合わせください。
◆ヨガのレッスン
Online Salon Grow 主宰 毎朝30分のヨガ習慣定額制のレッスン
愛知県豊橋市にあるSeeds Yoga のスタジオにてレッスン開催中。
◆ライティング・監修
JT(日本たばこ産業株式会社)様 商品付録冊子 監修
記事のライティングのお仕事も承ります。

【お問い合わせ】
yoginimiho1105@gmail.com まで

【Profile】
白井美穂(シライミホ)
愛知県豊橋市にてセルフケア・ヨガ講師として活動中。
会社員時代に”ネフローゼ症候群”という難病を患った経験から、
ヨガを学び始める。3社経験後にヨガ講師へ転身。
ヨガと季節のセルフケアを取り入れることで、辞めるのが難しいと言われる
「ステロイド治療」を終え、難病を克服。
ヨガとセルフケアで健康を整えること、自分を整えることでやりたいことを仕事にする大切さを伝えている。
Instagram 季節のセルフケアについて発信中)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?