マガジンのカバー画像

キャリア×働き方×幸福について考えるマガジン

34
運営しているクリエイター

記事一覧

Willなし人間の生存戦略

キャリア戦略について考えるのが大好きな森数美保です! 「Willなし人間だから、どうなっていたい?とかそんな強い思いはないんだよね」という主旨のツイートしたら、「意外!」「わかる!」と様々な反応をいただきました。 どうやら私は、ビジョナリーで Will 強め人間に見えるようなんですが、ないです。ないんですよ…。今でも、自分主語だと特にないんです。 やりたいことって見つけるの難しいですよね。 だからこそ、「これがやりたい!」とか「こう在りたい」がある人は、大切にして欲しい

自分を知る方法〜キャリア整理術〜

前回のnoteで予告した通り、以下を整理する方法を書きます。 具体的な整理方法に入る前に、大事なことをお伝えします。 何をしたいかより、どう在りたいかキャリアを考える上で大事なのは、何をしたいかより"どう在りたいか"です。「何がしたい」起点で考えると可能性が狭まるからです。 例えば、「YouTuberになりたい」として、YouTuberになることでどうありたいのか?と考えていきます。 "有名になりたい / 役に立つ情報を届けたい / 誰かに喜んでもらいたい" がでてき

なんのために働くんだろう

ある日ふと考える。そんなことありませんか? 働く理由はみんなバラバラです。楽しくて働いている人もいれば、生活のために働いている人もいる。働く理由に正解はないと思ってます。 私はというと、、 大学を出て就職した時、はたらく理由は「そういうものだから」でした。 「学校を卒業したら働くもの」と思っていたので、"何のために働くのか" "働くことを通じて何を成し遂げたいのか" なんて考えていませんでした。 結婚したら仕事を辞めるんだろうなと漠然と考えていて(我が家は典型的な昭和家

"採用は当然プロと組むのがいい"という世の中にしたい!と走ってきた1年の記録。

採用とキャリアが大好きな森数美保です! ファーストキャリアが転職エージェントだったこともあり、キャリア戦略が大好きです。現職のキャスターに入社してからは、事業と組織両方を同時につくりあげていくことの楽しさと、難しさを噛み締めています。 キャスターに入社してから3年が経とうとしています!はやい!!!はやすぎる…! 約1年前に公開したnoteがコチラ👇 今日は、「HRのスタンダートをアップデートしたい!ともがき続けた2年間」の続編です。この時のnoteからさらに1年、時計の針

目標は曖昧でもいい!やりたいことが見つかってなくても大丈夫。

キャリアコンサルタント、社労士、事業会社の人事を経て、現在はCASTER BIZ recruitingで採用をハンズオンで支援する事業部の責任者をしている @MihoMorikazuです。スタートアップ専門エージェントApplyをたちあげ、転職支援も行っています。 「目標は具体的な方がいい」と思っている人は多いと思います。 自己啓発本にもよく「目標をより具体的にすることが目標達成の秘訣です」と書いてありますね。 確かに「痩せたい!」より「5kg痩せたい」の方が具体的で、計

おすすめ!Voicy「採用とキャリアと私とボイシー」テーマ別ピックアップ!

採用/組織づくり、キャリア戦略が大好物な森数美保です! Voicyの放送回がもうすぐ70に突入!👏 毎日更新されているみなさん、本当にすごいです。 カメ更新ですが、毎週水曜7:30に公開してます🐢 Voicyのチャンネル名は「採用とキャリアと私とボイシー」 そう、お気づきの方もいらっしゃるかもしれません。 朝倉 祐介さんの「論語と算盤と私とボイシー」のパクリです。 (もちろんご本人に許可いただいてます) 最近、リスナーになった方から「どれから聞いたらいいですか?」と聴か

評価(賃金)に紐づかないフィードバックをうけていますか?

キャリアコンサルタント、社労士、事業会社の人事、スタートアップで事業/組織づくりをしてきました 森数美保です! 以前こんなツイートを見かけました。 自分のやってきたことを振り返るタイミングが、"評価面談"という方は多いのではないでしょうか。でも評価面談は、制度のルールにのっとって立てた目標に対してどうだったか?って話。純粋にやってきたことを振り返る場所ではありません。 それに前述のツイートにあるように、腹を割って話せないと感じている方が多いのではないでしょうか。それだと

リモートワーク歴5年の私が徒歩2分通勤をはじめるまで

リモート勤務をはじめて5年の @MihoMorikazu です。 前職は、出勤もリモート勤務もOKな環境でした。 メンバー約700名がフルリモートの株式会社キャスターに転職したのが2018年11月です。前職でリモート勤務に慣れていたとはいえ、キャスターほど全てがオンライン完結ではなかったので、入社直後は驚きの連続でした。 新型コロナウィルスの影響で、リモート勤務に切り替わった方もいらっしゃると思います。リモートワークのコツを別のnoteに書いていますので、読んでいただけた

メンバー全員リモート勤務の組織づくり〜実際にやってみてよかった事とうまくいく考え方〜

いよいよ明日から始まる #採用アドベントカレンダー の0日目を担当します森数(MihoMorikazu)です!採用を科学し、セオリーに基づいて結果を出し続ける採用プロ集団 CASTER BIZ recruitingの事業責任者をしています。 今回の採用アドベントカレンダーに CASTER BIZ recruitingに関わる素敵な皆様がご参加くださり、あっという間に25人!とても嬉しいです。 公開後、下のリンクから全ての記事が見られます。ぜひご覧ください。 noteのマガ

転職決定率No.1エージェントが教える"勝てる職務経歴書のつくり方"

キャリアについて考えるのが大好きな森数美保です! これまでキャリアコンサルタントとして、事業会社の人事として。今は、累計300社以上の採用をハンズオンで支援するCASTER BIZ recruitingの責任者として、数えきれないくらいの転職/採用に立ち会ってきました。 〝職務経歴書は、キャリア戦略を練る上でとても重要〟 だけど、作成方法や用途が誤認されていてもったいないなぁとずっと思っていました。そこで、勝てる職務経歴書のつくり方を広めることにしました。 これまでの活

"辞める時の対応=会社の器" 何度でも適切なタイミングで、企業と人が価値交換できる世の中に

採用を科学し、セオリーに基づいて結果を出し続ける採用プロ集団 CASTER BIZ recruitingの事業責任者をしている森数美保です。 このnoteテーマは、入り口である採用の話ではなく出口(退職)についてです。 🕊Twitter:MihoMorikazu 🎙Voicy:採用とキャリアと私とボイシー 採用と同じくらい大切な退職プロセス採用はゴールではなくスタートライン。 では、退職時はどうだろう。もう一緒に働かないから関係ない? わたしは、社員が退職する時の対応は

キャリアの棚卸しの誤解!やってきたことを整理するのではなく、"いかに分解するか"が大事。

転職のタイミングは突然やってくる。 そう、突然やってくることが多いんです! 異動してきた上司と合わない、希望しない部署に異動になった、知り合いから誘われた…などきっかけは予期せぬタイミングでやってきます。転職活動をしていたとしても、内定がでたら意思決定までそう時間はありません。 選択の精度をあげる要素の1つは「情報量」です。 まずは自分自身のこと。それから市場、キャリア選択肢について。 最後、決めるのは自分自身です。その選択を正解にするのも自分。 後悔の少ない選択ができ

キャリアの価値は "なに" で決まるのか

今日のテーマはキャリアの価値についてです。 今後のキャリア戦略について考える上で、参考になれば嬉しいです。 さて、いきなり本題です。 1)専門性 2)年収 3)役職 4)経歴:学歴、転職回数など 5)職種:求人数>対象者数の職種 … いくつか挙げられると思います。 どれも間違いではないです。でも、私の考え方は少し違います。 * * * 話はエージェント時代にさかのぼります。 成功報酬は年収の30-35% 職種によっては100%以上の成功報酬が売上になる事業です。

転職は目的ではなく手段!後悔を限界まで減らすキャリア選択法

キャリア戦略家の森数美保です! Applyご登録者の のむねる さんが先日こんなnoteを書いてくれました。 ご転職おめでとうございます!!!! エージェント視点からこの転職活動をふり返ろうと思います。 のむねるさんのnoteへのアンサーソングでもあります。 * * * 転職活動する時に大切なことはいくつもありますが、 もっとも大切なことの1つに "転職軸の整理" があります。 " 転職する上で何を大切にするか? " 何をするにも目的って大事ですよね。それと同じです