見出し画像

JKお弁当日記:ストック缶詰を具材にしてチャーハン弁当に

こんにちは。
正しい手抜きメソッド・おだしマジック! 家庭料理研究家の高窪美穂子です。

今日も爽やかなお天気ですね!
お天気だと気持ちも爽やかに晴れやかに😍

今日ももちろん、お弁当作りました✨

今日のJKお弁当は・・・

画像1

今日のJKお弁当。

昨日は母の私が出入り多く、買い物にも行けなかったため、チャーハンでお弁当。

具材は玉ねぎ、にんじん、鯖缶にごま、卵。
鯖は水煮缶を使い、水分ごと入れて炒り付け水分を飛ばし、ごはんがべとつかないようにひと工夫。

ごまを入れることで、食欲をそそる香りと味わいをプラスしました。

娘がチャーハン好きなので、ちょっと困ったときにはお弁当にしますが、具材をちょっとずつ変えています。

今日はどうしようか、と迷いましたが、そういえば鯖の水煮缶があるわ!と思い出して使うことに。
水煮ですから水分がありますが、水分も含めて旨味たっぷりなんですから、まるっと使わないと!

そこで上記の通り、水分ごと入れて炒り付け水分を飛ばしてごはんがベタつくのを最低限に止めるようにし、さらにごまを入れた、というわけです。

同じチャーハンでも、ちょっと目先を変えることで喜んでもらえれば何より、ですよね😍
毎日作るお弁当、こういう「ちょい手抜き」も続けるには大切かな、と。

JKお弁当日記、明日もお楽しみに😍

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?