マガジンのカバー画像

JKお弁当日記:お弁当ワンポイント

203
JKになった娘に作っているお弁当をご紹介しているFBアルバムから派生した記事です。お弁当のワンポイントも書き始めました。また、お弁当のことばかりでなく、食や家庭料理について高窪が…
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

JKお弁当日記:熱中症で食欲減退中、のお弁当

こんばんは。 正しい手抜きメソッド・おだしマジック! 家庭料理研究家の高窪美穂子です。 今日もまた酷暑。 6月終わり、ですが、まだ6月なのに・・・ 仕方ないとはいえ、なんだかなぁ。 さて、お弁当不要の月曜日、暑さで娘が熱中症に。 それから具合が良くなくて、食欲も減退中。 心配です・・・ ということで、今週火曜日から今日までのお弁当日記です。 火曜日のお弁当は・・・餃子の中身が余ったので卵等で繋いだつくね風に、ズッキーニソテー、ミニトマト。 ご飯は相変わらずの自家精米五

JKお弁当日記:先週後半のお弁当、スープジャーが相変わらず大活躍

こんにちは。 正しい手抜きメソッド・おだしマジック! 家庭料理研究家の高窪美穂子です。 週明けの今日もギラギラ太陽・・・ すごい日差しですね💦 先日までの悪天候が嘘のよう・・・ 今年は水不足、心配ですね。 さて、今日は娘が午前中しか授業がない、ということでお弁当はお休み。 ということで、先週後半のお弁当をまとめてご紹介します。 先週水曜日のお弁当は・・・先週水曜日のお弁当。 なんと!娘が夕食に作ってくれたチャーハンのお流れ、でお弁当。 具材は牛肉にアスパラ、コーンに卵、

JKお弁当日記:作り置きをうまく活用、のお弁当

こんばんは。 正しい手抜きメソッド・おだしマジック! 家庭料理研究家の高窪美穂子です。 今日は午後から太陽が顔を出して、蒸し暑さが増しましたね。 水分補給、しっかりしたいですね。 さてさて、今週もお弁当作りは今日まで。 3日間のお弁当ご紹介しますねー。 水曜日のお弁当水曜日のお弁当。 先日作って冷凍しておいたコロッケを朝1番で揚げてリーぺリンを添えました。 気持ちだけソーセージも入れて、ロマネスコとミニトマト。 おにぎりは白ゴマと自家製しその葉ふりかけをまぶし、海苔巻

JKお弁当日記:梅雨寒はやっぱりお弁当も温かめ、で

こんにちは。 正しい手抜きメソッド・おだしマジック! 家庭料理研究家の高窪美穂子です。 今日は雨空・・・ 霧雨もぱらつくお天気になりました。 午前中、念願!!の娘の学校での授業参観。 高校生活もあと数ヶ月で、やっと、やっと・・・です。 さてさて、先週木曜日、金曜日とお弁当を作って、今週は月曜日はお弁当無し、そして今日、となっています。 ここのところ梅雨寒、なのでスープジャーの出番が増えています😀 先週木曜日のお弁当は・・・全学年揃った念願の名物運動会の日!! 自分も早く

JKお弁当日記:運動会前、パパッと食べられるものを中心に

おはようございます! 正しい手抜きメソッド・おだしマジック! 家庭料理研究家の高窪美穂子です。 まさかの梅雨入りで衝撃を受けた昨日。 明日、娘の学校の運動会なんです・・・😭 木曜日に順延になるのかなぁ。 あぁ、心配・・・ さてさて、運動会の練習が佳境の最近、お弁当を食べる時間もなかなか取れない、と言われることも。 なるべく早く食べられるように、と考えながら、自分の手抜きもしつつ🤣毎日お弁当作り、です🤗 先週木曜日のお弁当は・・・ショートパスタ:ペンネでナポリタン。 具材

JKお弁当日記:今週水曜日までのお弁当

こんにちは! 正しい手抜きメソッド・おだしマジック! 家庭料理研究家の高窪美穂子です。 6月になりましたね! 今日は気持ちの良いお天気で、朝から氏神様へ。 毎月習慣にしているお一日参り、をしてきました。 さてさて、今週もお弁当作り、気楽に楽しんでいます。 地味弁で映えません。 でも、喜んでもらっているからそれでよし!です🤗 今週月曜日のお弁当は・・・娘の大好きなオムライス。 今日はヒロシくん、真紀ちゃんの黒豚さん、玉ねぎ、にんじん、ズッキーニが具材。 塩胡椒と美味し