見出し画像

コミュニケーション力は必ず上がる

みなさん、こんにちは。
コミュニケーションデザイナーの ミホコ です。

ひなたは暖かいのにグッと寒さを感じる今日このごろ。
体調を崩されないようご注意くださいね。

さて、
あなたはコミュニケーション力を上げたいですか?

もちろん上げたいけど...
難しいと思っていたりしませんか?

コツさえ知っていれば、
コミュニケーション力を上げるのは簡単なのです。

コミュ力を上げられない一番の障壁は
「自分はコミュニケーション力が低い、上がらない」
と思い込んでいる マインド です。

人生は一度きり。

ぜひ諦めずに自分のカラダの中にある
コミュニケーション力 という財産を増やしましょう!


それでは、コミュ力を上げる3つのポイントをお伝えします。

●コミュニケーション力をUPさせるポイント●

▽▲ 1つめ ▼△
最初から高みを目指さない

これは無理じゃない??

「明日は見違えるほどコミュ力がUPしてる!」

これは無理です。。
すぐに結果がでると期待しすぎると挫折してしまいます。
コミュ力はジワジワ上がるものですよ。

ふと気がついたら…
「あれ?人間関係がよくなってる!」
こんな感じかな。


▽▲ 2つめ ▼△
自分を知る

たとえコミュ力が低くても
何かしら得意な部分はあるはずです。
自分の得意・不得意を知りましょう。

「話す」・「聴く」・「表現する」

すごく上手じゃなくて良い。
ほんのちょっとでもいいから
得意な部分を伸ばすと自己肯定感があがりますよ。


▽▲ 3つめ ▼△
習慣化する

コミュ力はコツコツ上げていくもの。

繰り返すことが大切

できれば グイン と上げたいのですが
残念ながらそうはいきません。
グッと我慢です。

今日は何をUPさせていこうか朝決めます。

人の話を聴くことにフォーカスするのか
それとも話すときにクッション言葉を使ってみるのか
ひとつのスキルを重点的に意識するといいですよ。

コミュ力の高い人と比較してしまうと
間違いなく落ち込みます。

そうなると、挫折しやすくなるので
やっちゃダメ!

ぜひ自分の人生を楽しく過ごすために
コミュニケーション力を上げてくださいね。

☆ミホコ's Instagram  @mics_color

最後までお読み頂きありがとうございます! 私のサイトが何かのお役に立てていれば幸いです。