見出し画像

鷲の家

山梨より戻りました。

アースマンシップの全体を学ぶ学校でした。

久しぶりの山!!やっぱり身体がのびのび呼吸するのがわかる。

山はいいね〜!

アースマンシップのナオさんが漬けた、ここの古民家、鷲の家(この家の蔵に描いてあった家紋が鷲だった)の庭の梅の木の梅干しと梅酒があまりに美味しかったので、今朝は小雨の中待ちきれずに収穫して、分けてもらってきました。

梅酒はホワイトリカーではなく、久米島の久米仙!(泡盛)だいぶ前に演奏で招いてもらった久米島。懐かしい。キリッとした味わいで梅の香りが引き立つ。

梅の酵素は毎年作るのだけど、梅干しと梅酒は初挑戦。

色々聞いて、梅干しがカビないか心配だけど、楽しみだな〜。

さっそく、梅干し用は黄色く熟するのを数日待ちます。

画像1

山梨の鷲の家につくなり、畑のラズベリーを収穫。

画像2

実はずっと前に我が家でもブルーベリーとラズベリーを植えた事があるのだが、藪に負けた。

やっぱり植えたい!

藪から遠い場所。つまりスパイラルガーデンのあたりに植えてみようかな。

そして大豆も集まった皆で植えたので、今からでも間に合う!大豆植えようかな〜。

またもや留守にすること数日で寂しい思いをさせたゆめちゃんは、尻尾ふりふり、狐のようにくるくるまわって喜びを表現。

たまにオオカミみたいねと思う事がある。

モンゴルの草原でオオカミ飼ってる人がいて、触れ合ったのだが、犬とちょっと違って、くるくるまわってすりすり絡みついてくる感じ。

どっちかというとゆめちゃんはそんな感じ。

なんとなく私の定位置のキッチンのまわりをうろちょろ。

画像3

お茶の時間も

画像4

ゴミ箱の脇で待機。

画像5

あしたは散歩にいけるかな〜

山梨の全体を学ぶ学校での私は、夜のミニライブをしたり、体をほぐす講師の人の時間にバックで演奏したり、山のログハウスでみんなで楽器もって鳴らしたり、ちょいちょいあれこれしてみてますが、今回は目覚めの音楽。

みんながまだ寝ているあさの6時過ぎ。

最初はゆっくりと低音で優しく鳴らして、曲ではない即興を。

なんとなくみんな耳をすましてきたころに、ちょっとゆっくりしたあまり抑揚のない曲をメドレーで。

最後の方にちょっと抑揚つけて高音のメロディへ。

というあたりでおわり。

25分位弾いたのかしら。

みなさんとても喜んでくれてよかった。

私も面白かったな〜。

目覚めの音楽会はまたやりたい。

それぞれのお布団の中で聞いて欲しい。

古民家は音が深く優しく響く。

梅雨の時期は弦はよくないから前日に家でチェンジ。

画像6

なにそれ?

おとでるの??

画像7

画像8

画像9

ふふふ。

全体を学ぶ学校。

次回は7月に3泊4日。テーマは縄文です。

参加お待ちしてます。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?