見出し画像

成功している人普通の人

本日、ハードな夜勤からの奇跡の生還!
帰宅してそのままソファに倒れ込みからの
寝落ちでした 涙涙
よく頑張った、自分!!

こういう心身ともに疲労困憊の日は師匠との
氣功遠隔レッスンで氣脈や氣量の内圧を
整えてもらうと明日までしんどさが残らないので
ほんとにありがたいです。

さて、本日の氣功レッスンの際に
タイトルにある成功している人と普通の人の違いは何かという話をお聞きしたので少しここで
シェアさせていただきたいと思います。

成功している人は
自分自身を頼りにし信用している。
言い方を変えますと、センタリングができている
または自分軸である。
ということです。
一方、普通の人は
自分にとって困った事象が起きた時
そのことに対して、
どんどん追っていく傾向がある。

師匠の言葉で言いますと、

普通の人はどんどんネガティブをエンジョイしてる
荒波にのまれる その中で彷徨う
そこに浸っている
怖い 不安 悲しい どうしよう
そこからは何も生まれない

成功している人の違いは?と尋ねますと

悪い事象が来た時
これはなんだ?なぜこうなったのだ?と
その事象、困難を糧にして研究する手段 
ノウハウを身につける 徹底的に抗う
そうしていくことで
二の手 三の手 奥の手 が生まれる
逆境の中で能力がUPしていく
ゆとりができるとその中で先を見据える
チャレンジをしようとする
要は普通の人より絶えず色んなチャレンジをしているということである

先日も書きましたがまさに、

運は動より生ず

ですね。

普通の安定したところでいるのも
構わない 悪いとは言っていない。

ただ、成功している私たちからすれば
可能性は限界がないのに
勿体無いなと思うだけだ。

ということでした。

氣塾では変わりたいと思っている方に
師匠は氣でもってチャクラを整えて
前に進める自分軸に変化させてくれます。

ちょうど1年前の私が初めて師匠に
お会いした時に

「私と出会ったからには遅かれ早かれ変わってしまいますから。楽しみにしておいてください。諦めても、もう遅いですよ。」

と仰いました 笑

1年前の私は典型的なべきべき星人で普通の人でしたし、YouTubeでアシスタントをさせてもらったり、今このようにnoteの連投チャレンジをするなんて思ってもみなかったです。
何かしら動いている今の私がいます。
予言が的中というか先を見据えることのできる
師匠の力量に完敗です。

気持ちはどうなったかと言いますと、明らかに1年前の私より豊かになったと断言できます。

仕事場と家の往復生活だけでは一生お会いすることがない方々との縁が広がっていますし、
ピンチがくれば、自分がまた一つ何かしらの成長をさせてもらえるチャンスだと捉えられるようになってきました。

とはいうものの
エゴはまだまだありますのでチャレンジは
一生涯続くのではないかと 笑

皆さんはどちらの生き方して
今世を終えたいですか?

変わりたいと思っている方は
氣塾のホームページ ブログをのぞいてみてくださいませ❣️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?