見出し画像

圧迫骨折と誕生日

星の数ほど投稿がある中、訪問くださりありがとうございます。

父が、腰が痛くて病院に行ったところ、圧迫骨折だと分かりました。
父は、今月で78歳。
圧迫骨折は、骨粗しょう症になりやすい女性の方が多いそうなのですが、高齢になると男性でもなる可能性が高まるのかもしれませんね。

ググってみたところ、圧迫骨折で背中が曲がるせいで、便秘になる人もいるようで。

もしかしたら、父が悩んでいる便秘の理由が、これも1つあるのかも。

コルセットをして安静にする「保存療法」が第一選択とのことなので、それで損傷した骨が形成され、痛みが引いてくれるといいな~と思っているところです。

誕生日前後は、事故やケガ、トラブルに合う確率が高まるというデータもあると聞きますが、そんなタイミングでの圧迫骨折。

振り返って思い返すと、誕生日の週に階段から落ちたり、交通事故や、大きなケガで入院など、なぜか、わたしの周辺では男性の誕生日前のトラブルが目立ちます。

最近、知ったのですが、バースデーブルーという言葉もあるそうです。

占星術的には、運気の変わり目と言われますから、誕生月はいつもより少し気を付けて、丁寧に過ごしたほうが良いかもしれませんね。

最後までお読みくださり、ありがとうございます。
♡スキを押して下さると、我が家のガーディアンエンジェルのニャンが、お礼にエンジェルナンバーと一緒に顔を出しますので、楽しんでいただけたら嬉しいです。

読んでくださった優しい魂のあなたへ、今日も一日お疲れさまでした☆
大地のエネルギーと宇宙のエネルギーを取り込んで、わたしからのマゼンタ色の愛をミックスして送ります♡

プチ星読み(占星術)・遠隔浄化ヒーリングについて。
詳細・お申し込みは下記をご覧ください。
https://ws.formzu.net/dist/S38539640/


よろしければサポートお願いいたします☆☆☆ さらなる学びとより良い発信の循環のために使わせていただきます☆☆☆