自分が選んだ道だけれど。

さて、子育てコーチングを学んでいた私ですが、筆記試験、実技試験、共に合格をいただき、独り立ちすることになりました!!

と言っても、広告作りからすべてを自分でやらなければいけない。

キャンバで広告を作ってみた→作ること自体は楽しいけど、それをメールで流す作業だったり、自己紹介だったりが、ほんと面倒くさい。爆

もう少しうまくというか、楽に作れる方法ありませんかね?笑

でもそんなこと言ってたら誰も私のことを知ってくれないし、収入に何もつながらない。

分かってはいるんですけどね、煮詰まってしまい、こうやってnoteに愚痴っているのは私です!笑

自分が望んだ未来が近くまで来ているのに、足踏みし始めてしまっている・・・

同じグループの皆さんはどんどん進んでいるのに私はここ止まりか・・・??

くっそー!!!自分が嫌になる・・・

私はどうなりたかったんだっけ??
なんでこの道を選んだんだっけ??

そうだ。私はパートで保育士を仕事を続けながら、悩んでいるママたちが笑顔になれるような、そんな場所を作りたいんだった。

ママの笑顔は世界を救う。本気でそう思っている。

私が手を止めたことで、誰からも嫌われないし、誰も去って行かない。
もはや、失う物など何もないのだ。

自分の今の行動を、自分の力で正解にして行く。
私は何を選んでも正解なのだ。

さて、今の現状が私に教えてくれていることは何だろう??

メリット、デメリット。両方があるはずだ。

せっかくパートになったんだからもう少しゆっくりしたらいいのに~
ゆっくりしている分、何も進まないぞ~
無意識に我慢していることがたくさんあるはず。そしてそれはお金があれば解決することなら、今頑張るしかないぞ~

まずは、やる気にならないと何も進みませんよね。

パートになったおかげで時間ができました。
でも、お金に余裕はなくなりました。

あれ食べたいけど、お金無くなるから我慢しよ~

ここをね、なんとかしたいんです。

時間もあって、お金もある生活。私はここを目指したい。
やりたいことをやれて、そのためのお金が常にあるという生活。理想。

そのために今できることは何だ???

まず、この止まっている広告たちを完成させ、回すことだ!!

未来に不安になる暇があるなら、今を生きよう。

目の前にあることをこなしていれば、確実に前進する!はず!!笑

頑張るぞー!!もうやるしかないのだ。やると決めたのだ!!

愚痴にお付き合い、ありがとうございました。


サポートをお願いします!励みになります!!