見出し画像

さたみは珍道中【2020秋の陣】初日(久留米編)

九州新幹線「つばめ」に

画像1

久留米への行き方は色々ありますが、新幹線がで行くのが手っ取り早いので九州新幹線「つばめ」に乗ることに。

画像2

画像3

画像4

座席広めでシートふかふかで超快適です。熊本まで40分ぐらいで着いてしまう!…ので、久留米までだと20分そこらぐらい。はやっ。

画像13

「なんか長閑な景色になってきた」みたいなことを、さたさんが不思議そうに隣で言うので、めっちゃ笑いました。そりゃそうだよ、久留米だもん。

久留米といえば?

画像5

ブリヂストンの町ですね。ぶりっじすとーん。つまり石橋さん。石橋ナントカって名前の施設が結構あるイメージ。

画像20

あとは久留米ラーメンね!豚骨ラーメン発祥の地ってことになっています。
観光案内所の人に教えて貰った近場のラーメン屋さん沖食堂さんで遅めのお昼に。駅から徒歩10分強ぐらい?

画像6

遅めだったのに結構人気なお店なのか行列の出来るラーメン屋さんでした。豚骨ラーメンって南に行けば行くほどコッテリないめーじなんですけど、やっぱちょっと濃いめだったですね。500円。

いざ、久留米城址

今回の目的は久留米城址の中の有馬記念館の展示の中の「大谷吉継の書状」なので久留米城址に。ラーメン屋さんから徒歩で15分ぐらい?

「よしっ推しの書状をみにいくぞ!」ってキャッキャするさたさん可愛い。翌日の名護屋城の話なんかをずっとしてましたね。

画像7

画像8

私はライトな石垣好きなのでうんうん石垣は良いよね…なんて思ってたら、隣から「見て!ちゃんとここ直角(※)になってるよ!!!」って興奮気味にニコニコ言われて大変ほっこりしました。楽しそう。

※敵の直進を防ぐために入り口は直角に曲げてある。入り口の石垣の上から弓矢や鉄砲で攻撃する。なるほどな!勉強になります…。

筑後一円の守護 篠山神社

画像9

お城は残ってないんだけど、城内には篠山神社があります。久留米藩主の有馬家の方々の神社。

御朱印いただいたら、なんと境内でとれた銀杏もいただきました。
ありがとうございます!

画像10

有馬記念館で大谷さんの書状をみる

画像11

小さな資料館なので、書状中心の小規模な展示でした。

大谷さんの書状見てるの楽しそうだったのではるばる来て良かったです。あと三成さんが関ヶ原で捕縛されたの時哀しいエピソードも紹介されていて心を痛めるさたさんでした…。つらい。

ちなみに、競馬の有馬記念はここの有馬家からきてるのも全く知らなかったです。意外な学びがあるなぁ。

画像12

筑後川の畔なので、川が天然のお堀な久留米城でした。

最近の推しスポットで晩ご飯

画像14

滑走路を増やすための工事が数年続いてる福岡空港ですが、最近国内ターミナルがリニューアルして色々綺麗になってます。

私が飛行機好きなのもあるんですけど、なかなかオシャレでいい感じなので、晩ご飯食べに空港へ。博多から地下鉄ふた駅です。近いね!

画像15

とりあえず送迎デッキに行ったらちょうど黄昏時で夕日がきれいでした。

滑走路を眺めながらお酒が飲める「竹乃屋 福岡空港店」

画像18

晩ご飯は滑走路を眺めながらお酒が飲める大きめの居酒屋「竹乃屋」さんへ。

送迎デッキの周辺にあるカフェやらパンケーキのお店からも滑走路見えるの素敵。

画像17

焼鳥屋さんなので、とりあえずカリカリのぐるぐる鶏皮とお酒。ジュースっぽい方はご当地カクテル?で温州みかんサワーです。

モツ鍋は一人前からできるよ!

画像17

あと博多で焼鳥といえばとやっぱり豚バラですね(鳥とは?)。よそにはあんまり無いって本当なのか…博多の焼鳥屋に来たら一本は頼んでね。

竹乃屋さん安くて美味しかったです。翌日もあるので早めに解散。

移動ログ 18840歩

画像19

Googleマップはアクティビティの機能で簡易GPSロガーになる。大移動する時はあとから見て楽しいので旅行の記録とるならお勧め!

なかなか縦長なログがとれたね。にょーん

歩数は新幹線移動だったし、そんな歩いてないので移動距離で考えてもたいしたことないけど!

二日目はいよいよ名護屋城です。どうなることやら楽しみですね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?