見出し画像

仕事モードとプライベートと目標と

毎日noteを書いていて何を書こうとネタに困った時、気づけば仕事の話になるというのが自分の最近の傾向らしい。確かに一日の間で睡眠以外で一番何をしていましたかと聞かれれば仕事だし、そこまでの時間を費やしていると仕事が題材になるのはごく自然なことだと思う。

さて5連休明けの仕事ということで仕事のはじまりの段階ではテンションが若干ふわふわしていた。仕事モードとプライベートモードの間にいるような感覚で、分かっては言えるけど仕事モードの自分にうまく切り替えられなかった。

そこから時間がたつに連れてどうにか仕事モードになってきた。仕事モードはもちろんプライベートの時とは違う自分になる。一方では演じているようにも見えるし、一方ではこれが本来の自分なんじゃないかと思うこともある。

仕事のときの自分が本来の自分というのは何やらおかしい話だ。けれども仕事という一定の目標の中で動き続ける自分というのはまっすぐな自分だろうしプライベートの時のように妙だらだらなんてこともしない。雑念のない自分、ある種の理想状態なのかもしれない。

そういえばプライベートな自分の時でも目標にむかって突き進んでいるときは雑念はない。この時の充実っぷりは仕事の時の自分と同じなのだろう。ただプライベートでこのような条件が発生するのは残念ながら時々程度の頻度しか無い。対して仕事モードな時の自分はこれが毎日発生している。

時々と毎日とでは勝負にならない。目標に向かって進む自分を常に出していけたらどれだけ自分が強くなれるだろう。

#日記   #エッセイ   #目標   #仕事   #プライベート

いただいたサポートはサムネイルに使っているダンボー撮影の小道具に使わせていただきます。