見出し画像

あれもこれもな12月

あれもやりたい、これもやりたい・・けど時間が圧迫されていく・・・。
そんな12月になっています。

まず仕事関係で言えば、会社からは大掃除をしろと言われています。しかし日々の仕事がなんともかんとも忙しく、余力みたいな時間を確保することができません。こういう機会だから普段できないところを掃除したいという思いはあるのですが・・・なかなかに難しいものです。

そして次は通勤中のあれこれについて。最近スマートフォンで普段遊んでいる複数の音楽ゲームでイベントが開始されました。スマートフォンの音楽ゲームは他のゲームアプリと違い課金というものが極めて少なく、ガチャをするわけでもないのでコストパフォーマンスが(おそらく)良いです。

ただしイベントとなるとプレイ回数が問われるという物理的な時間が必要になるのが難点で、楽しく遊びながら昼休みや移動時間などずっと触っています。面白いんだけど・・・kindle本を読む時間もほしいよねと通勤時間は現在悩みがちです。

あとゲーム関係でいえば家のゲームもそうで、先日20年ぶりに始めた格闘ゲームこと「ストリートファイター6」、これがなかなか遊べていません。20時間チャレンジということで間を持たず20日間やりたいなと思いつつすでに1日空いています。そういうつもりじゃなかったんだけど・・。

そうそうあとあるのはリアルなお出かけ。推しの影響で美術館熱が再燃しています。気になるところだと国立西洋美術館の「キュビズム展」かな。来年の1月末までと期間はありますが、たぶんあっという間になりそうな気がします。最近の休日といえばジオキャッシングにお熱すぎてそれ以外のお出かけが本当減ってきています。うまく両立させたいなと思っているのですがなかなかモチベーションと行動がつながりません。

という感じでなんとなく思い立ち、最近のあれこれを一気に書いてみました。こう見るとどこか言い訳くさいなと思いつつも自分って本当時間の使い方がうまくないなと思いますね。

12月は師走と字を書き、せわしなく一気に年が終わるイメージがあります。この勢いにまかせてあれこれを一気に片付けたいしやることをやっていきたいものです。

#日記 #毎日更新 #毎日note  #雑記   #今月やりたいこと

いただいたサポートはサムネイルに使っているダンボー撮影の小道具に使わせていただきます。