見出し画像

結局は信頼と実績

ワクチンの痛みも消え、体調も平常に戻ったように感じる今日このごろ。そうそう打ったのはモデルナでいま異物混入の恐れと騒がれていますが、自分のロットは大丈夫でした。

今日は先日反響のあった「さすがの自分でも温厚になれなかった」の後日談を書こうと思います。

簡単に内容を書くと、自分勝手なルールでやっていることを怒ったら、彼は自分の実力はともかくとして権利ばかりを主張する人だったという話です。

あれから1週間ほど経ちましたが、なんと自分の思っている以上に事が早く動きました。なんでも土曜日あたりに自分よりも3個上の人にこの件を報告したらしいのです。

まぁ彼の性格上もう少し寝かすだろうと踏んでいただけに少し驚きました。なお、なぜこの話を知っているのかというと2個上の上司から歩いていたら話しかけられ、上記の出来事があったと教えてくれたからです。

そのときに少し雑談のように話しましたが、今回の件に関しては上司全員で共有したこと。そして自分への話としては軽い注意になったとのことです。といっても軽い注意というかめちゃくちゃ同情されただけなので、形式上の処分でもなんでもありません。

こういうときに信頼関係や実際の実績というのは大事ですね。あとついでにもうひとり2個上の上司がいるのですが、この件についてこれまた別の日に報告をしたところ、その人からもめちゃくちゃ同情されました。

権利ばかり主張しても結局はもう本質が皆にバレているというかなんというか・・・。自分たちもとい上司たちからも面倒臭がられるというのはなかなかな存在です。

ちなみに彼に関しては勤務実績上はきちんと仕事をしているので、クビにはできないとのこと。実際、先のnoteで調べたときの対策として「可能な限りやめてもらう」というのはありましたが、やはり難しいようです。

あとついでに彼を別のところに配属させることを検討しているという話も聞きました。ただその配置転換というのは以前もいたところなので、シンプルにまとめるとたらい回し2周目です。

いろいろと配置転換され続けて2週目に突入する人なんているというのも聞いたことがありません。本人がどう思っているのかは知りませんが、しぶとさと自意識と楽をしたいという意識だけは超一流のようです。

そんな後日談があったという今週の話。ここまでくると憐れみというか楽をしようとして苦労ばかりしているようにしか見えないという、彼の人生の本質が垣間見えてしまいますね。年齢や自意識の高さから改善は不可能だと思っていますが、この本質に彼が気づくことは今後もないでしょう。

このnoteがもし良ければ左下の「スキ」(♡)を押してください。
・また会員でなくともスキを押すこともできます。
・押すと何かしらのリアクションがランダムにもらえる小さな特典付き
・Twitterもやってます。
https://twitter.com/migmin_note

#日記 #毎日更新 #毎日note #仕事 #権利ばかり主張する人 #後日談

いただいたサポートはサムネイルに使っているダンボー撮影の小道具に使わせていただきます。