見出し画像

次は二回目

今日はワクチン接種2回目にいってきました。種別としては職域接種にあたり、種類は武田モデルナです。

場所は前回と同じ都内某所にあるビル。ただ前回と違うのは自分が遅刻寸前で少し足早だったことや、人が少し多かったということです。

というのも、自分が予約したあとに何回か追加の予約枠ができたようで1回目と2回目の人が混在する形になっていました。そのため前回よりも1.5倍ぐらいは接種する人がいたかなと思います。接種後の15分待機するスペースの椅子もわりと埋まっていました。

あとこれは前回と違う点ですが、消毒セットを頂きました。写真で見せても良かったのですが、これはおそらく特定される要因になるなと思って省略。内容はいずれもサンプル品でウェットシート、置いておくだけでウイルスや匂いを除去するやつ、それの携帯用スティックタイプの3つです。

今パッケージを眺めていますが、いずれも期間が1ヶ月ということでしばらく使おうかな。接種した効果が出るのもそのぐらいかかると言われていますし、ちょうどいいかもしれません。

そして肝心の接種の感想ですが、前回と変わりませんでしたね。利き腕と反対側にしましたし、待機時間も同じ15分。あえていうなら2回目のはずなのに待機時間の緊張感があまり変わらなかったなぁということぐらいですかね。

で、接種後の経過は今のところ順調といったところですが、一つ変化がありました。それは刺したところの痛みです。6時間後ぐらいから痛みはじめ、今のレベルで言うと1回目の翌日に遭遇したレベルの痛みがもう来ている感じ。腕も上げられはしますが、あまり上げたくない気分です。

この調子だと明日どうなるのやら。ちなみに大事をとったので明日も休みです(有給)。連休なのにこれだけ連休感がないというか、妙な緊張感でこの2日間を迎えるのはあとにも先にもないかなぁと思っています。

明日はもしかしたら熱が出ているかもしれないし、なんとも言えません。note2日分の原稿を用意しておくぐらいは準備したほうがいいかもしれませんが自分がそこまで準備するほど要領がいい人間でもなく・・・。気持ちというかネタ探し程度は最低でも準備しておくことにしよう。

このnoteがもし良ければ左下の「スキ」(♡)を押してください。
・また会員でなくともスキを押すこともできます。
・押すと何かしらのリアクションがランダムにもらえる小さな特典付き
・Twitterもやってます。
https://twitter.com/migmin_note
・Instagramもはじめました。
https://www.instagram.com/migmin456

#日記 #毎日更新 #毎日note #ワクチン #職域接種 #二回目 #モデルナ #レポート




いただいたサポートはサムネイルに使っているダンボー撮影の小道具に使わせていただきます。