見出し画像

ボールペンの使い分け

最近仕事のほかに家でもメモを取る機会が増えました。理由に関してはまた別の日に書くとして今日はそれを書くボールペンの話。

個人的にボールペンについてはその辺のを適当に使うというのはあまりおすすめしません。別に数百円のものを使ったほうがいいという話ではなく、100円近辺でも良い商品が揃っているからです。

例えばになりますが、自分が仕事で使っているボールペンは三菱鉛筆のJetstreamです。これはボールペン総選挙というラジオの企画で知った商品で、独特の書き心地が気に入っています。ボールペン選びに迷ったらもしくは何も考えずに選ぶぐらいならこれを選んだほうがいいというぐらい。世界が(おそらく)変わります。

そんなボールペンですが、最近家でメモを取るようになって仕事先のボールペン以外を使いたくなりました。飽きというわけではないですが、そろそろ違う感触のものを試してみたいとかそんな感じです。

ということで用意したのがたまたま目についたおしゃれな白のボールペン、ゼブラのblenというタイプです。

このペンの特徴はブレないストレスフリーな書き心地だそうで、書くときに生じる見えないストレスを軽減させることを目的としたものだそうです。

実際触ってみた感じだと初速がJetstreamに比べたら滑るかなという印象。ただそこからの書き心地はよくてちゃんと止まってくれます。また上でも少し触れましたがデザインがとても好きです。なんというか高級感というほどではないかもですが、とてもおしゃれ。さすがグッドデザイン賞を受賞しただけあります。

そんな仕事と家とでボールペンを使い分けている話。どちらとても良いボールペンですが、初速が滑ると感じるblenは仕事ではちょっと使いにくいかな。ただ家だとデザイン性が高いこともあって収まりがとても良いです。そういう意味ではこの使い分けはありかもしれません。

#日記 #毎日更新 #毎日note  #ボールペン   #メモ   #使い分け

いただいたサポートはサムネイルに使っているダンボー撮影の小道具に使わせていただきます。