見出し画像

4回目の接種

前日ぐらいは健康的にすごしておきたい・・・というのは健康診断あるあるですが、明日はそれとは違う日。

ということで明日のお休みは4回目のワクチン接種に向かうことになりました。もう4回と思うところは正直ありますが、今回からは職域接種も自分のところはなくなり自治体で行っているところに行くことに。

なお元々は行く気というのはそんなにありませんでした。というのも今回4回目の接種は義務ではなくなったことが一つの要因です。届いた接種券や厚生労働省のホームページにも義務とあるのは60歳以上もしくは疾患のある人たちで自分のような一般は義務というくくりではなくなりました。

そのため行くかもしれないけど、まだ様子を見といてもいいかなぁという考えで正直いました。

ではなぜ受けることになったかというと帰省です。年末年始に帰省をすると思いますが、そのときに高齢者である祖母に会うことになります。そのときのために4回目接種しときなさいと両親から強く念を押されてしまったので受けることに。

ちなみに今回もワクチンはモデルナで、職域接種からずっとモデルナだったり。ファイザーやそれ以外との縁はなんだか遠ざかり気味です。

そして問題の副作用ですが、今のところは1回目はやや痛みのある状態、2回目も軽症(有給)、3回目も軽症だったらしい(有給)。ちなみに4回目となる今回は普通に出社予定です。

この傾向を見ると少し腕の痛みが出そうかなという感じ。一応会社のほうには副作用がひどかったら休みますと宣言だけはしたのでどちらに転んでも大丈夫でしょう。

ということで明日4回目のワクチン接種に行くという話。おそらくは大丈夫という慢心が見え隠れしますが、時間に遅れないように受けてこようと思います。

#日記 #毎日更新 #毎日note  #ワクチン4回目   #接種日前日


いただいたサポートはサムネイルに使っているダンボー撮影の小道具に使わせていただきます。