見出し画像

一日一万歩を歩く

ひとり欠けるとここまで違う。昨日一つ上の立場にいる同僚がインフルエンザで休むという連絡がありひときわ土曜日の仕事は忙しかった。

土曜日は基本的に出勤しようと思う人がそもそも少なく、限られた環境でこなさなければならない。そして今日はいつもよりリーダーが一人少ない。

そのため今日はとにかく物理的にどこでどうなっているのかという事態を把握するのにとにかく歩いた一日だった。

自分の職場は倉庫だけ会ってとにかく広い。少なくとも端っこと端っこはギリギリ見えるか見えるかぐらいだけはある。

そして全体を把握するのともう一つ大事なのは部下たちのヘルプに急いで向かうということだ。最近は事故防止にリーダーによる二重チェックをするということがあり、すでにマニュアルとして備わっている。リーダーがただで少ないながらもこういった二重チェックをするべくいろいろなところにいかなければならない。

と行った感じでとにかく倉庫内を歩き回った結果おそらくではあるが、一日にこのぐらいは歩いてほしいという国が定めた歩数である一日1万歩を余裕をもって達成したように思う。

以前ちょっとした興味で万歩計をして一日仕事をしたが、そのときの歩数が今の仕事内容とは違うものの13000歩を超える歩数だった。これを考えると今日ははるかに超えただろう。もしかしたら15000歩ぐらい歩いたかもしれない。

仕事をしながら健康増進につとめるという二重効果・・・。聞こえは良いがただ忙しいだけとも言える。

このnoteがもし良ければ左下の「スキ」(♡)を押してください。
また会員でなくともスキを押すこともできます。
押すと何かしらのリアクションがランダムにもらえる小さな特典付き

#日記   #エッセイ   #歩く   #仕事



いただいたサポートはサムネイルに使っているダンボー撮影の小道具に使わせていただきます。