見出し画像

500個発見を巡る戦い「立川」散策

今日は午前中にあることをしてから立川へジオキャッシング。このあることの影響でかなりローテンションな気持ちになったとかいろいろありますが、このことについては明日とかの別の機会のnoteで触れたいと思います。

さて座間とおなじくキャッシュがあるからと何度も訪れている立川ですが、今日もまた見つけていないものを発見すべくレンタサイクルと徒歩を活用していろいろ回ってきました。

立川は基本的に歩行者専用の道が多い

結果は立川に行く前によった稲城長沼のものも含めて
12個を見つけ
3個は見つからず

な結果でした。

今回見つけたところ

今回は難易度の割には少し難し目のところが多かったです。1ヶ所あたりの探索時間がやや多めでした。見つからなかったものに関しては3年間発見のなかったものやネタバレ写真がありのところだったので、おそらくロスト(紛失)なんじゃないかなと思います。

見つけたもの(一部)

その一方であともう一つ見つけられなかったところは、完全に自分の実力不足。ヒントがマグネットということでどこかに「on(接地)」しているはずなのですが・・・難しい。

稲城長沼の図書館にて
この写真のどこかに隠れています

そうそう、ここに来る途中の稲城長沼にあった図書館のキャッシュはとてもいいアイデアで面白かったです。ここに置いたら片付かれるんじゃないかというようなアイデアなんだけど、死角という意味ではとても興味深い場所です。これは片付かない・・かな。

という感じでローなテンションを振り切るぐらい楽しんだ今日ですが、この日最後の発見をもってついにキャッシュの発見数が500になりました。

いろいろ隠れて見にくいけど500です。

500個目のキャッシュは前回と違い、ここにすると選んだ感じではないですが偶然にも難易度がやや高く、探しがいも含めて500になるための試練のようなものになりました。

500個目と決め試練?の地
手前の生け垣がすでに嫌な予感しかしない

500の試練と決めてしまった以上、見つけるまではもう意地の捜索です。難易度は2.5。ジオキャッシングプレイヤーなら容易なレベルとのことですが、めちゃくちゃ難しかったです。

捜索時間は1時間以上、GPSの座標を信じるのとここということはあの隠し方のタイプではと読み切って発見しました。本当時間かかっちゃいましたね。

さて今年の年始(1月4日登録、1月8日デビュー)に始めたジオキャッシングですが、半年を待たずして500個発見となりました。

正直ここまでハマると思っていなかったし、すっかりこの趣味を中心とした生活になったとも言えますね。振り返りはどこかでしますが、こっそりと決めた目標に向かってまだまだ突き進んで行きたいと思います。

#日記 #毎日更新 #毎日note #ジオキャッシング #立川




いただいたサポートはサムネイルに使っているダンボー撮影の小道具に使わせていただきます。