見出し画像

ふと思った「目標」について

昨日確かに書いたのだが意識が朦朧していてどういうふうに書いたのか覚えていない。というか何時頃書いていたのか今ひとつ覚えていない。

いつもクオリティがまだまだだなと思っている自分としては昨日のようなnoteを書くと特に凹む。睡魔や頭痛の間でひたすら書こう書こうと思って気力だけで書いていたからだろうと思う。

「10年続けて一人前」と一言で言うのは簡単だがその間には幾千もの格闘があるんじゃないかと思う。自分は寝るまでを一日として割り切っているからいいものの大多数の「10年続けて一人前」を目指している人には相当な苦労があるような気がする。

そもそもどのぐらいの人が「10年続けて一人前」を目指している人がいるのかは分からない。「一万時間で一人前説」も同様だ。いつの間にか達成している人がほとんどだと思う中で時間自体を目標にする人はおそらく少数派だろう。

それでも自分が時間を目標にするのはそこまでに何を目標にするか分かっていない成れの果てのような気がするとふと思った。何をすればいいか分からない。だからこそまずは時間という分かりやすいもの(指標)を目標にする。

この10年という長い間の中でいずれ目標が見つかるものだと信じている。ただもうそろそろ一年が経とうとすることを考えると自然と目標が見つかることは少ないのかもしれない。

自発的に目標を見つけることを考えねば。死にものぐるいで更新を考えている場合じゃない。

#日記 #エッセイ #反省 #目標

いただいたサポートはサムネイルに使っているダンボー撮影の小道具に使わせていただきます。