見出し画像

初めての大手コンビニ系セルフレジ

いつもやつは隣にいた。他のお店では使ったことがあるものの、ここのは初めてだ。

ということでいつもよく行くコンビニの片隅においてあったセルフレジを今日初めて使ってみました。

最近はキャッシュレス社会の推進や人不足により今まではスーパーなどにあったセルフレジがいよいよコンビニにも導入されようとしています。未来になればAmazon Goのように完全無人がなされることもありそうですが現状ではこのぐらいのほうが良いでしょう。

セルフレジといえばイオンやGUで実例が見られます。特に後者は箱の中に商品を入れるだけで商品や個数を判別する仕組みが素晴らしい。イオンはきちんとレジの仕組みを把握している人が動くと本当に回転が早いようです。

さてコンビニのセルフレジ、今回はファミリーマートのを使ってみましたが今までのセルフレジとはやや違う特徴があります。それはあまりにも対応していることが多いということです。

まずファミリーマートは最近Tポイントの他に楽天ポイント、dポイントにも対応しはじめ、最初に何のカードを渡すのか口頭で説明する必要がでてきました。ちなみにお試しで黙ってだしてみたところ何もされずにクレジット決済だけになりました(※ 楽天カードの場合クレジットカードとポイントカードが同一)。

そしてさらに大きな特徴としては支払いの多様化です。今回のセルフレジはコストもあり現金は対応していませんでしたが、交通系、クレジットカード系、QRコード系、Edyといった一般的電子マネー系が対応しておりいわば現金以外は対応していると言ってよいでしょう。

まとめると
・ポイントカードが複数
・支払い方法も現金以外で多数

ということになります。これだけありとあらゆるものに対応しているコンビニもすごいですが、対応するセルフレジも本当すごいと思います。

ということで実際に体験してみた感想ですが、最初はどれをどう操作するのかがわかりにくいです。ですが飲み物一つ程度ならあきらかにこちらのほうが早いですし、ストローや箸といったものもセルフで取る仕組みなので勝手に入れられる心配はありません。その点を考えるとエコともいえるかも。

そんなコンビニのセルフレジを体験した話。結構良い感じです。ホットスナックとか有人レジを通してじゃないと買うことができないものがないときならこちらを利用するかもしれません。「楽天ポイントを貯めるで」ということもいちいち言わなくて良いのも一つのメリットですしね。

・このnoteがもし良ければ左下の「スキ」(♡)を押してください。
・また会員でなくともスキを押すこともできます。
・押すと何かしらのリアクションがランダムにもらえる小さな特典付き
・Twitterもやってます。
https://twitter.com/migmin_note
・Instagramも最近はじめました。
https://www.instagram.com/migmin456

#日記 #キャッシュレス #セルフレジ #コンビニ


いただいたサポートはサムネイルに使っているダンボー撮影の小道具に使わせていただきます。