マガジンのカバー画像

思いつくままに Season8

769
思いつくままに書いてきた文章をここにまとめてみます。一人の人間のさらなる成長をお見せすることができれば幸いです。ここでは2022/05/13~ の内容がまとめてあります。
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

数字に以上に難しい「小作」

今日はどこへ行こうかなと考えていた結果、東京の青梅市にある小作へ。塗り絵のように東京のすみっこを今日も塗りつぶすように行ってきました。 さて今回ですが、純粋に難しいところが多く大変でした。オーナーさんの癖だと思いますが、難易度の数値以上にやばい。 あとはこのあたりになるとジオキャッシング的に過疎地になっているせいか、最後の発見記録が1年前は当たり前、2年前もざらにあるといったことがありがちです。 最近の経験則で思ったこととしては最後の発見から1年ぐらい経っていて他にも誰

同時に頭が回らない

最近vlogを今年こそはと思い、勉強したり毎日つたないながらも動画を最低1カット以上は撮るようにして自己分析の日々を続けています。 そこで思ったのはvlog、特に自分が目標としているシネマティック(映画的な)方面だと考えることがいっぱいありすぎるということだ。それにより一番最初にあった漠然とした案である「vlog×ジオキャッシング」が難しくなっています。 シンプルに言うと「vlogを撮影することにおいて考えなければいけないこと」と「ジオキャッシングにおけるどこに隠されてい

一番乗りを目指すも…「武蔵引田~秋川」

今日は軽めのお出かけということでずっと気になっていた武蔵引田というところに行ってきました。 ここに来たのは誰もまだ一番乗りをしていないキャッシュが残っているのを見たから。そもそも再設置系であるのと玄人プレイヤーにとっては他に寄るところがない、あと場所柄土日しか空いていないという非常にニッチな感じだったというのも残っていた理由としてありそうです。 ただ結果的には見つけることができませんでした。というよりも目の前に駐車している車の中にずっと人が乗っていたため探すに探せなかった

健康診断に行く

昨日のnoteで少しばかり触れましたが、今日健康診断に行ってきました。 診断の予約は午後だったので朝起きてからの午前中はずっと飲まず食わずで過ごしていました。なんやかんや毎日朝食をきちんと摂っている身なので、まぁエネルギー切れがつらい。この空腹で体重減らないかなぁとか、いつもとタイムスケジュールが違うので仕事のリズムも少し崩されるなど少し不安定な心理状態でした。 そんなあれこれな状態をしてたら時間になったので会場に。ここからいろいろと検査を受けてきました。 詳しい数値な

健康診断前日のあれこれ

今日は健康診断前日。前日にも関わらず注意書きを呼んだのはつい数時間前。朝食べなければ大丈夫ぐらいに思っていたという怠惰な部分がありましたね。 さて読んで見ると飲食は10時間前まで。これは無事セーフ。水に関しては健診の2時間前までにコップ一杯まで。これは覚えておこう。あとは特になかったので一安心。 自分の健康診断は13:00からとなっていたのでそこから10時間を引いてみると深夜3時と考えれば全然余裕ですね。あとは朝ごはんを抜くことを忘れなければ全然大丈夫そうです。 あとは

眠気との戦い

現在進行系の話になりますが、眠気と戦いながら今noteを書いています。 寝れば良いのに毎日書くという義務というか週間というか。その本能に則って書いているといった感じ。特に今日に限って言えば一度思いついたネタを書いていたところどん詰まりになってしまい、実質2本目としてこれを書いています。 そんな眠気ですが、実は朝も同じように戦っていました。寒くて起きれなかったとかそもそも眠気の本能に勝てなかったのが理由で、夜の義務感でこうして起きているとは真逆なのが少し興味深いです。 と

背景シートを買う

先日ふと思いついてというかようやく重い腰を上げてといいますか背景シートと呼ばれる物を買いました。 これは何かというと物を撮影するときに背景に置いたりするもので特に小物を撮影するときに重宝します。 自分の場合だとnoteで小物を買ったときの紹介用でよく使っています。というか今まで使っていたものは手作りものもので、発泡スチロールの板にリメイクシートを貼り付けたものでした。 ただ使っていくうちに背景にもう少しバリエーションを持たせたかったり、手作りということで背景自体がボロボ

運転のリハビリも兼ねて「神奈川県PAめぐり」

最近あまりにも車の運転をしていなかったのでリハビリがてらの運転をしてきました。そしてせっかくだからと車でしか行けなさそうということで神奈川県にある自動車専用道路のPAエリアを巡ることに。 自動車専用道路もとい高速道路のPAというのは最近だと下道から入れたりするところが増えていますが、専用道路の設備ということもあって基本的には自動車道路に乗らないとそこに入ることができません。 ジオキャッシングではこうしたSA・PAにもキャッシュを置いてあります。休憩の合間のような意図がある

鍵が開くその物語は時を超えて「千年女優」

先日推しこと儒烏風亭らでんさんのメンバー限定配信にて千年女優の同時視聴がありました。最近映画というと本当彼女と一緒に見ているような気がします。ちょうど良い機会に感謝ですね。 さてこの映画は30年前に忽然と姿を消した女優にドキュメンタリー撮影ということでテレビスタッフが小さな鍵を届けるところから話が始まります。そしてその鍵をきっかけに話が進んでいき・・・というお話。 内容としては本当に現実と虚構がすごく散りばめられていた映画でした。それら2つの境界線はパプリカや東京ゴッドフ

頭ごちゃごちゃ日曜日

今日もどこかへ行こうと思ったジオキャッシング。行き先をどうしようかなと考えた結果、前回行ったところの続きを攻めようということに決めました。 しかし相手が極めて小さい黒いケースだったこともあって大苦戦。最後に見つかったのがどれも去年の同時期ということもあり、あるのかどうかすらも半信半疑。結局見つけることができませんでした。 加えてもう一つ苦戦というか集中力を阻害していた要因があり、それはvlog。移動途中にvlogについての勉強をしていてさっそく実践をと考えていたのですが、

動画を撮るために

なんとなく最近Youtubeの動画などを巡回というかあさっていたらふとVlogについてのモチベーションが上がったので、何度目かは分かりませんが現在勉強をしています。 この勉強というのは具体的には撮り方だったり、自分がどの人を目指すというイメージを掴むためにVlog系youtuberさんを調べたりといった感じ。vlog系Vtuberと彼女に名乗らせているわりにはこのあたりは結構ふわふわです。 で、その中での課題というか動画撮影のスキル向上のヒントの一つに毎日撮ってみるという

主張しすぎないかわいさ「駅の時計ミニ」

先日ベッドの横にある時計が動かなくなり、新しい時計を買いました。 今回買った時計は無印良品で売っていた駅の時計ミニというもの。本当は通常サイズが欲しかったのですが、どうにもこうにも売っていなかったので、ミニで妥協したという感じ。 さてこの時計の大きな特徴というのは駅や街頭の時計に使用されている文字盤をそのまま使っている点です。これにより数字はないものの、非常に視認性の高いものとなっています。 またこの駅や街頭の時計をモチーフにしているだけあって汎用性が高いというか存在を

迫る健康診断・・悪あがきしちゃう?

悪あがきをするかどうか。ここ2日3日悩んでいるほど深刻にはなっていないが、少しばかり気になる問題があります。 それは体重を減らすあがきをするかどうかです。 というのも来週の土曜日になりますが、健康診断があります。去年の健康診断といえばあまりの自分の体重の値に体重を減らそうということを決意し、食事を記録するレコードを始めるきっかけになったという話がありました。 そこで今年はというと、実は昨年頃からジリジリと体重が戻っていてレコードダイエットとはなんだったのかという水準まで

ゴールドに上がる

数日前にストリートファイター6を20時間(38時間)ほど遊んだ結果を書きました。 それから数日、つい一昨日ぐらいになりますが、ランクがシルバーからゴールドになることができました。シルバーになったのが12月21日らしいのでおよそ1ヶ月ぐらい沼ったのかなと思います。 Vtuberやストリーマーの方々をぼんやりみているとやはりダイアモンドやプラチナぐらいが多いイメージ。そこまではモチベが続く限り定期的にやっていこうと思います。 さてシルバーからゴールドに上がるに当たって、いろ