冬服さらば!脱・黒で組むワードローブ/中年女の日常着
服で春気分を盛り上げたい!
季節の変わり目、ファッション誌を眺めるのは楽しい。特に春。ぱーっと光が差し込み、花が一斉に開く感じ。重いダークトーンから淡いパステルカラーへ。自分のワードローブにもそんな変化が欲しい…。無理?信州の春は5月までお預け?冷え性だし?…えーっそんなー、ダメ元でトライみるのもいいんじゃない!?あったかさを保持しつつ、色で遊ぶ…
そう思ったら試さずにはいられない。早速クローゼット内を点検。
春服ルールは1つだけ!’脱・黒’
最近街ゆく人を眺めていて、「春を感じない」ファッションの共通点は’黒’を纏っているか否かの1点に絞られるような気がした。おしゃれ上級者はきっと、春でも黒を春らしく着こなす。しかし、少なくとも自分は違う。
私のワードローブの半分は黒。無類の黒好き。あえて外してみたらどうなるか。黒をやめるだけで、けっこう春気分を味わえるのではないか?
ワードローブの組み方
まずボトムから。次に靴。そしてアウター。最後にトップス。バッグも決めるならラストだけど、私は年間通じて大体同じバッグなので省略。
この順番は、以前にも紹介したYouTubeで学んだ。
「10着」というのは、1週間分にちょうどいい。ここ何ヶ月か公開してきた1週間ワードローブでも学んだこと。12着以上だと多く感じるし、10着以下だと心許ない。1週間旅に出るとして、3着を常に着用し、7着前後をスーツケースに詰めると考えても、ちょうどよい数な気がする。
ボトムス(3着)
靴
アウター(2点)
トップス(6点)
合計11点の中に新品は5点
着たいトップスが想像以上にたくさんあり、迷った。改めて、これ以上買う必要はないのだと実感。
選ぶのに一番悩んだのはボトムス。これが基軸になるからしっかり選ばなければと謎のプレッシャー。春っぽいボトムスは他にもあったが、’防寒’という点で絞った。春を纏いたいが、無論体調を崩すのはいかん。
アウターの2着、白いスニーカー、トップス2着が2024年になってから買ったもの。金額にして合計30,000円弱。毎シーズン、これくらいを入れ替えると1年で12万円。おしゃれ維持費。
これで1週間過ごしてみる。何を思うか?お楽しみに…
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?