マガジンのカバー画像

PICO4で色々試してみた記事

8
2022年10月発売のVRヘッドセット、「PICO4」を購入してみました。 使い始めてから、 「あれ? これ出来ないの? 出来るとしたらどうするの?」 「これ出来たけど、もうちょ… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

Virtual DesktopとStreaming Assistant

Virtual DesktopとStreaming Assistant

このところ、日々使っているPICO4ですが、半分くらいはPCと繋がずに、半分ほどはPCと接続してPCVR端末として使ってます。

そこで、必然的な比較する事が増えたVirtual Desktop(以下VD)と、PICO純正のStreaming Assistant(以下SA)、結局どちらが良いのよという話題です。

結論から言うと、ここ二週間ほどは、SAは起動してません。
PCとの接続時はSteam

もっとみる
仮想ディスプレイ?

仮想ディスプレイ?

PICO4のVirtual Desktopの調子が非常に良くなったので、前々から試してみたかったことをやってみました。

それは
「せっかくヘッドセットで仮想的にディスプレイ表示が出来るんだから、どうせなら『本当は存在しない、ガチの仮想ディスプレイ』をヘッドセット内に出してみたい」
というもの。

どうやらVirtual Desktopの機能として、ソフトウェア的に仮想ディスプレイを増やしていくと

もっとみる
理由は不明ですが…

理由は不明ですが…

PICO4+Virtual Desktop+Steam VRの組み合わせで、
・動作遅延がやたら発生する
・とにかくコントローラーの追従が遅い
という問題が起きていた我が家の環境ですが、いくつか試してみたところ「おそらくはこれがあるべき動作であろう」
という状態になりました。

試したのは
・Wi-Fiルータの再起動
…PICO4側で、Virtual Desktopの接続先を選択する際にWi-Fi

もっとみる
PICO4とVirtual Desktopで解ったこと

PICO4とVirtual Desktopで解ったこと

VRヘッドセットPICO4で使えるVirtual Desktopアプリ、購入してインストールしてから、色々とわかったことがありましたので、備忘録代わりにまとめます。

必要なもの

・接続先のPC
・この接続先となるPCには、5GHz帯(IEEE802.11ACとか)の無線LAN接続環境が必要
・PICO4は接続先PCが無線で接続しているのと同じアクセスポイントに接続している必要がある
・PC側に

もっとみる
PICO4は「初めてのVRヘッドセット」としてアリか否か?

PICO4は「初めてのVRヘッドセット」としてアリか否か?

まず結論から

まず最初に結論から言っちゃうと、僕は「アリ」だと思います。
ただ、前提条件がいくつかつきまして、

・明確に「このゲームをVRでやりたい!」というのは特に無い
・VRってどんなモノ? という触りの部分を知りたい
・ヘッドセットとは別に、ゲーミングPCを持っている

という方には、というものです。

やはりコンテンツ(ゲームやアプリなど)数はMeta Quest2などのメジャーどころ

もっとみる
VRヘッドセット PICO4の3日目

VRヘッドセット PICO4の3日目

ほぼ日記のようになってきていますが、また1つ分かった事が。

PCVR(PCとVRのヘッドセットを接続して、PCの画面をVRに投影する)でDMM VRの再生に成功したものの、再生画面の前に表示されるいろんなウィンドウが消せない、という状態でしたが

出来ました(`・(エ)・´)b

VR動画を再生中に、コントローラの左手側「≡」みたいなボタンを押したりしてみたところ、無事にVR再生画面だけが3Dで

もっとみる
VRヘッドセット、PICO4の1日目

VRヘッドセット、PICO4の1日目

つい先日発売になった、PICO4というVRヘッドセットを手に入れて見ました。
まだ全然使いこなせてはいませんが、とりあえず
「これは出来た」
「これは出来ない」
「これは出来るようになって欲しい」
というポイントを、10月9日時点でまとめてみました。

これは出来た(10月9日現在、調べた限りで)

・内蔵ブラウザでのブラウジング
・純正動画(PICOビデオ)からの360度動画の再生
・Youtu

もっとみる
VRヘッドセット、PICO4の2日目

VRヘッドセット、PICO4の2日目

昨日に引き続いて、色々試してみました。
その結果、昨日の時点で「これ出来ないのかな」と思っていたものが実は出来た、というのがいくつかありました。

これは出来ないと思ったけど、こうしたら出来た・PCの画面をヘッドセット内に表示させて、VRコントローラーで操作

→Steam + SteamVR + PICO Streaming Assistantの組み合わせでPCのデスクトップ表示に成功しました。

もっとみる