鉛筆画

おはようございます!

チャイルドマインダーのみぎたです(*´ω`*)


少し前になりますが、勤務先が緊急事態宣言によって自粛や休業になった際、時間がちょっとできたため普段したくてもできなかった鉛筆画に挑戦してみました。



1番はじめは、家にあったBの鉛筆を使い、「鬼滅の刃」の禰豆子を描いてみました。

素人ですので、プロ並みの画力をお求めの方は回れ右をお願いします。


画像1


顔や髪の毛などのバランスを取るのがとても難しかったです。


画像3

これは我が家で飼っているオカメインコです。
この辺りから、濃さの違う鉛筆を使い分ければいいということに気づき、HBとBの鉛筆で濃淡をつけてみました。




画像4

ネットなどて調べると、2H~10Bまで濃さの違う鉛筆があることを知り、近くの文房具屋さんへ行って買い揃え、練り消しも買いました。練り消しは上からトントンとしてぼかしに使ったり、練って先を尖らせたりすることで細かいところを消すことができたり、とても使えます。




画像5

こちらはhideです。
人物画は髪の毛の流れや肌の質感を出すのはとても難しくて素人には大変な作業でした。
個人的に、耳がよく描けました。


画像6

やはり鉛筆や練り消しなどのアイテムを揃えたからか、はじめの絵に比べてかなりレベルが上がったように思います。



あまり絵心はありませんが、たまに描くと楽しいですね。

時間があればまた描きたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?