見出し画像

オンラインサロン hoiku room

手帳に
□オンラインサロン立ち上げ 
と記入し、その下に

↳立ち上げてから色々決めたっていい!
と書いた後で ぺこぱ が頭をよぎったみぎたです。
ぺこぱ好きです。




先日からオンラインサロンの立ち上げのためにいろいろ試行錯誤し、一昨日 申し込みをして、無事に審査を通過いたしました。その速さに驚いております。

審査に通過してひと安心ではありますが、これからうまく運営していけるかという新たな不安がやってきました。


オンラインサロン hoiku room では、
例えば、こども主体の保育についてメンバーさんと一緒に考えたり、良い保育を行うため、良い保育者になるためにはどんなことをしたらいいか、こんなあそびやおもちゃが良かった、などなど、みんなで情報を交換し共有し合っていければと思っています。

Twitterのように気軽にやり取りできたらうれしいです。

他には 勉強会を開催したり、メンバーさん同士で交流し合う場なども作っていく予定です。

そしてそして、保育や子育てに関して支援などしていけたら最高だと考えています。


できるかな…
いやいや、絶対できる


もちろん、私一人では無理です。
みんなで盛り上げていきましょう。



オンラインサロン hoiku room  ☚ クリック


☘ 参加費用   1000円/月

◆ 保育に熱い人 
◆ 保育者同士でつながりたい人
◆ これから保育者になる人、目指している人
◆ 保育業界をもっとよくしたいと考えている人
◆ 将来的に保育や子育てに関することで支援をしたい人
◆ よい保育がどんな保育か学びたい人
◆ 保育に関してどんどん発信したい人
◆ 手作りのおもちゃを紹介したい人
◆ 離乳食について発信したい人
◆ 保育中の事故について一緒に考えたい人
◆ 保育の業務について考えたい人
◆ やじうましたい人

などなど、保育や子育てに関することで情報を共有し合いたい方に参加していただけることを願っています。


hoiku room でのルールはまだ詳しく決まっておりませんが、ひとまず当たり前のことをこちらに記載しておきます。

▶ 特定の誰かを非難、誹謗中傷するような投稿やコメントは断じて禁止いたします
▶ サロン内での投稿やコメントに関して口外することはお控えください

もっと細かく詳細が決まったら
その都度 お知らせをしていきたいと思います。


自分でやったことがないことを始めるので、何かご不便をかけてしまうかもしれませんが、いろいろと教えてください。

よろしくお願いいたします。

オンラインサロン ロゴ 決定


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?