はるき

ホテル、地方創生、ひとり旅に興味あります

はるき

ホテル、地方創生、ひとり旅に興味あります

マガジン

  • 大学生が10万円払って青凪に泊まった話

    憧れだったホテルに10万円払って泊まりました。この記事を通して、ホテルがなぜ好きなのかなど自分について考えてます

最近の記事

【山口・萩】侍がもてなす広島お好み焼き「萩侍」でしか味わえない世界観を

山口県萩市の広島お好み焼き「萩侍」をご紹介します。 萩に行くときは真っ先に思いつく、何度も訪れる魅力をお伝えします。 ひとり旅におすすめポイントカウンター10席で落ち着いた空間でありつつ、地元民だけでなく、観光客も押し寄せる居心地の良い空間。 基本情報営業時間:木金土 19:30〜27:00(食事26:30 L.O)      日月火 16:00〜23:00(食事22:00 L.O) 住所:山口県萩市吉田町76 アクセス:東萩駅から徒歩約13分 予算:2,000円〜 支払

    • 海外で唯一住みたい町「ビクトリア@カナダ」

      こんにちは! みなさんは海外に住みたいと思ったことはありますか? 私は14カ国旅をしてきました。 しかし、海外で住みたいと思った場所は一箇所しかありません。 海外は好きだけれど、料理や空気感、衛生面など、短期滞在だからこそいられるというのが本音。 そんな私が住みたいと思ったのは、短期の留学プログラムで1ヶ月ホームステイをしていた、カナダの西海岸 ブリティッシュコロンビア州の州都ビクトリア。 私が大好きなこの町を紹介します。 花の都ビクトリア バンクーバー市内から途

      • 歴史から楽しむ横浜赤レンガ倉庫

        横浜の人気観光スポット『赤レンガ倉庫』。 おしゃれな雑貨屋やレストランが並び、ショッピングを楽しんだり、横浜ベイブリッジや大さん橋国際客船ターミナルといった港の夜景を一望したりすることができます。 他にも「横浜オクトーバーフェスト」などの季節ごとに楽しめるイベントも開催する横浜を代表する観光スポットです。 この記事では、そんな赤レンガ倉庫の歴史を紹介し、深く知ればさらに楽しい赤レンガ倉庫をお伝えします。 国の税関施設として赤レンガ倉庫を建設 赤レンガ倉庫の歴史は江戸時代

        • みんなに伝えたい周防大島のこと

          周防大島をご存知でしょうか。 ここは「島」を気軽に楽しめる場所。 今回はそんな周防大島を紹介します。 周防大島ってどこ? 周防大島は、山口県東部の瀬戸内海に浮かぶ本島の周防大島(屋代島)と、その周囲に浮かぶ5つの有人島、25の無人島からなる諸島です。 人口は約19,000人の瀬戸内海で3番目に大きな島です。 暖かい気候に適度な雨がみかんの栽培に適しており、山口県のみかんの約80%が周防大島で生産されています。 瀬戸内のハワイ? ここに行くと、ヤシの並木があったり、

        【山口・萩】侍がもてなす広島お好み焼き「萩侍」でしか味わえない世界観を

        マガジン

        • 大学生が10万円払って青凪に泊まった話
          3本

        記事

          旅をするようになったきっかけ

          私の旅の原体験。 それは、大学1年生の日本一周旅です。 この経験がきっかけに「もっと旅をしたい」と思うようになり、学生時代は年間100泊してました。 今回はこの日本一周旅を紹介します。 先輩の話を聞いて勢いで始めたひとり旅 そもそもなぜ日本一周をしたのか。 それはサークルの先輩がひとり旅の旅行話が楽しくて「自分もこんな経験をしたみたい」と憧れたからです。 先輩は日本一周やアメリカ横断、バックパッカースタイルでアジア旅行をするなど、まさに「旅人」でした。 旅行中のハ

          旅をするようになったきっかけ

          旅人が地域に還元できる価値とは

          最近良く耳にするようになった渋滞やプライバシーの侵害といった観光公害。 旅人が訪れたことによって、地域や住民に弊害が生まれてしまっています。 旅人は地域を楽しみ、地域は疲弊をしてしまう。 そんな一方的な関係なのでしょうか。 今回は旅人が地域に還元する価値について考えます。 旅人が提供する価値①「お金」 1つ目はやはりお金です。 外からの旅人がお金を落としてくれるからこそ、文化財の維持や飲食店、レジャー施設の出店ができます。 私も地方で出店したことがあるのですが、購入し

          旅人が地域に還元できる価値とは

          日本人代表としての自覚を持つ〜旅のマイルール〜

          こんにちは! 私は今まで14カ国訪問してきました。 今回はそんな私の海外旅行時のマイルールをご紹介いたします! 私のマイルールは「日本人代表としての自覚を持つ」ことです。 海外に行くと日本人はあまりいないため、現地の人にとって「私の行動=日本人の行動」と捉えられます。 つまり、私へのイメージが日本人全体のイメージになるのです。 皆さんも日本に来ている外国人を見て、「この国の人々はこういう国民性なのか」と思ってしまうのではないでしょうか。 現在、日本人へのイメージは外国

          日本人代表としての自覚を持つ〜旅のマイルール〜

          【旅のお供に】おすすめ本「移動する人はうまくいく」

          旅先への移動中、どのように過ごしていますか? 車窓を眺めたり、旅程の確認をしたりしたとしても、移動時間は暇な時間もあるのではないでしょうか。 特に、飛行機だとネット環境も無く、退屈に感じることもあるかもしれません。 そんな時間だからこそ、普段はなかなかできないことをしてみるのはいかがでしょうか。 私は移動中読書します。 普段はつい優先度が低くなってしまうのですが、移動中だからこそ熱中しています。 今回はおすすめの本をご紹介します。 移動する人はうまくいくおすすめ理由

          【旅のお供に】おすすめ本「移動する人はうまくいく」

          【学生だからこそ行ってほしい】一流を知る旅

          学生の皆さん! 「旅行したいけど、どこに行くか決まらない!」と悩んでいる方もいるのではないでしょうか。 私は学生時代年間100泊以上旅行していました。 そんな私が「学生だからこそ行ってほしい」旅行先をご紹介いたします。 それはずばり、福島県の飯坂温泉にある「御宿かわせみ」です! テーマは一流を知る旅。 御宿かわせみ概要 御宿かわせみは日本最高級の食事を楽しむことができるお宿です。 「御食事を召し上がる為に泊りがけで出かけてみる」新しいスタイルを提供しており、食事に並

          【学生だからこそ行ってほしい】一流を知る旅

          発信力とセルフブランディングを身につけたい

          8月からPOOLO JOBに参加します! しばらくnoteを更新していなかったのですが、これを機にnoteでの発信もしていこうと思っていますので、よろしくお願いします! POOLO JOB参加理由 参加した理由は同じような境遇の方と出会いたかったからです。 今、学生時代からの「独立したい」を実現できるよう、副業の準備をしているところです。 私はPOOLO NEXTという他のプログラムに学生時代に参加していたのですが、そのメンバーと今もたまに会います。 その時のメンバ

          発信力とセルフブランディングを身につけたい

          大学生活の振り返り

          2022年3月25日立教大学観光学部交流文化学科を卒業しました。 この4年間「まずはやってみる」を大事に色々なことに挑戦しました。 そのおかげで入学時に思っていた以上に充実した4年間を過ごすことができました。 就職する前に大学生活を一度まとめたいと思います。 1. 入学時に思っていた学生生活旅行業界の会社に入社したくて立教の観光を志望していました。 また、大学生は「人生の夏休み、絶対楽しいよ」とも聞いていたので、たくさん遊びたい気持ちでした。 この2つが入学時に思って

          大学生活の振り返り

          大学生が10万円払って青凪に泊まった話③〜宿泊記〜

          今回は宿泊記です。 みたいな感じです。 本当に時間がありませんでした、、、 1.部屋について今回はガーデンスイートに宿泊しました。 唯一のグランドフロア、そしてハンモックのある客室です。 部屋の大きさは106平米で、THE AONAGIスイートを除いて、1番大きい部屋です。 トイレ2つ、ハンモック、テラスなどなど部屋の広さに感動しました。 ドライヤーはダイソン、冷蔵庫の飲み物は無料とラグジュアリーホテルだなと感じました。 欲を言えば、シャワーと浴槽が別だと嬉しか

          大学生が10万円払って青凪に泊まった話③〜宿泊記〜

          大学生が10万円払って青凪に泊まった話②〜なぜ泊まろうと思ったか〜

          今回はなぜ青凪に泊まろうと思ったかについて書いていきます。 大学の授業に元支配人の吉成さんがご登壇されたことをきっかけに青凪のことを知りました。 吉成さんが「ホスピタリティとは技術である」と仰ったことは、大学3年次にホスピタリティについて勉強してたこともあり、とても印象的でした。 昨年度、星のややハイアットなど高価格帯のホテルに泊まりましたが、(期待しすぎてたこともあるかもしれませんが)ホスピタリティすごってあんまり思わなかったです。 そこで、ホスピタリティを大事にす

          大学生が10万円払って青凪に泊まった話②〜なぜ泊まろうと思ったか〜

          大学生が10万円払って青凪に泊まった話①〜なぜホテルが好きなのか〜

          先日MATCHAの青木さんと朝活をしていただきました。 その際に、 ・書き続けることによって、文章力は自然とつく ・自腹で青凪に泊まる学生はほとんどいない ・ホテルへ持っている熱いパッションを伝えるべき ・払った対価を10倍にできるはず などなど沢山のアドバイスをしていただきました。 そこで、先月泊まった瀬戸内リトリート青凪に泊まって感じたことや考えたことを書いていこうと思います。 今回はまず「なぜホテルが好きか」について書こうと思います。 1. ホテルが好きになった経

          大学生が10万円払って青凪に泊まった話①〜なぜホテルが好きなのか〜

          萩での生活とこれから

          こんにちは いきなりなのですが、私は12月1日から12月16日まで萩にいました。 家に帰ってきてそろそろ1ヶ月が経とうとしていますが、萩で感じたことなどをここに記録したいと思います。 <目次> 1. なぜ萩に行ったのか 2. 萩で感じたこと 3. これからについて 1. なぜ萩に行ったのか  自分は旅行が趣味で大学に入ってから長期休みは旅行ばかりしていました。そして、旅行をしている時に、「ここはすごく魅力的なのにどうして観光客が少ないんだろう」と思うことがありました。ま

          萩での生活とこれから