見出し画像

自分褒めはじめたよ

私は自己肯定感、自己受容感がとても低い。褒められても素直に喜べない。
なのに承認欲求だけは人一倍強いめんどくせぇヤツです。

最近このめんどくせぇ素直でない自分をこれからどうやって扱っていいかわからず解決方法を占いや読書などを通じて模索していました。

AZさんの数秘術に出会い、私の手懐ける方法が見つかった気がしました。

それは

自分褒め

それを心の中で思うだけでなくテキストでアウトプットして視覚的に残して自分自身に認識させるという行為です。

数秘術で私はライフパスナンバーが❽

まずは行動する→その結果を受け取る

これを繰り返すことによって無限大♾️に広がっていくらしい。

行動♾️受け取る

ごちゃごちゃ考えず、まず行動。
行動だけしてもダメできちんと受け取る。
それは自分自身でやったことを認めてあげることが大事らしい。

私はよく仕事帰りや季節の変わり目などに全然何にもできてないと思うことがあります。

まだあれもできてない…
これもできてない…

たまたま3日前に仕事が休みだったので今年2023年が始まって何してたか振り返って紙に書き出したら結構いろいろやってたなと感じました。

毎日生きてるとできないことに目が向きがちで、できたことは他人から褒められたり、感謝されたり、給料が上がったり外部からの動きがないと流されて行きがちです。

特に大人は褒められる機会はあまりない。
だからこそ自分褒めをやるのってメンタルに良さそうだなと思ったわけです。

半年間やったこと・できたことを振り返って私もいろいろやってたんだと認めることができました。

これを毎日にも採用してみることにしました。

Twitter(現在X)で毎日自分褒めします。
これでTwitterで何を発信するか自分の中で固まった感があります(๑・̑◡・̑๑)

#自分褒め をつけて皆さんも『褒め』を共有しませんか?

よろしければ私のTwitterアカウント(@eri_migaru)もよろしくお願いいたします〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?